5月3日、弘前城に行って来ました。
GWの休みで、娘も息子も帰省中でしたので
久しぶり家族4人水入らずの小旅行?です。
弘前城は本丸の石垣修理のため、
今年天守を70m曳家して、来年から石垣の解体だそうです。

いつもは水が張られている内濠を埋め立てて
内濠を歩くことが出来、GWが特別に開放の期間です。

津軽のお殿様でも 内濠の中から天守を眺めることは出来なかったとの触れ込み。
桜は既に散って青々としていましたが、さすが弘前城、すごい人出でした。
近くの観光施設では直径2mのアップルパイがふるまわれていましたよ。

夏のような暑い日差しでしたが
とても楽しい一日でした。
青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング
GWの休みで、娘も息子も帰省中でしたので
久しぶり家族4人水入らずの小旅行?です。
弘前城は本丸の石垣修理のため、
今年天守を70m曳家して、来年から石垣の解体だそうです。

いつもは水が張られている内濠を埋め立てて
内濠を歩くことが出来、GWが特別に開放の期間です。

津軽のお殿様でも 内濠の中から天守を眺めることは出来なかったとの触れ込み。
桜は既に散って青々としていましたが、さすが弘前城、すごい人出でした。
近くの観光施設では直径2mのアップルパイがふるまわれていましたよ。

夏のような暑い日差しでしたが
とても楽しい一日でした。
青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング