![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/b1d98654c0fd1a920fe0f1e83c0122f9.jpg)
先日の「YOSHIKI CHANNEL」と「HYDE CHANNEL」のコラボスペシャルにて、HYDEが、「海外進出は今後のラルクの為。今の活動はラルクに還元する」という発言がドエルの間で反響大だそうで。
まぁ、今年の全国ツアー内のMCにて「3時間ダラダラやるライブ発言=ラルク」「ラルクやれって奴はラルクだけ聴いてろ発言」等々、ドエルの間でもラルク嫌い疑惑が沸き起こっていましたが、のちのちMCで「3時間5万人、10万人相手にライブするバンドも小さいキャパでカオスなライブするのも両方好き。両方できるアーティストは他にいない」っていう風に丁寧に訂正していました。
HYDE本人からしたら昨年のソロ再始動から休み無くハードに活動しているのにソロの反響、ソロの凄さ、カッコよさが全然伝わってないことにイライラしてたんでしょうね。こんなに頑張っているのに結局ラルクかよって。
HYDE本人が自らの年齢を考えて逆算してあと3年だけ好き勝手暴れさせてほしい。それが終われば国内ファンのための音楽を届けるとちゃんと言っているので、気長に3年待ちましょう。まぁその3年の間にラルクの30周年とかぶっちゃうのですが、50代後半はラルクや黒ミサ中心の静かなHYDEが期待できるということでラルクのhydeファンはもう少し待ちましょう。そのファンのために「今の活動はラルクへ還元するため」っていう発言をあえてしたんだと思います。最近、ソロライブの激しさがマシマシで公でも「しんどい」ってたびたび口にしているので、たしかに50歳であれを続けるのには3年が限度でしょうね。来月から帯同するUSツアーのスケジュールなんて若手バンドでもしんどい本数ですから。3年でソロでもオーバーヒートして、将来はたまにラルクやって、たまにVAMPSやって、その合間にソロやって、みたいな老後になりそうですね。
ちなみに、てっちゃんのインスタで「ラルクリの編集作業中~」っていう写真がアップされていたので、12月のクリスマスシーズン辺りにパッケージリリースされるんじゃないでしょうか。今年は活動皆無確実ですが、ブルーレイ出してくれるだけでも飢えてるドエルにしては尻尾振れる情報なので、ありがたや~です。