噺のわかる人。since 2005

主に映画情報、時々ラルク&HYDE情報をお届けします。

BUMP OF CHICKEN 3年4ヶ月ぶりニューアルバム発売!

2007年11月19日 | 音楽ニュース
BUMP OF CHICKEN NEW ALBUM

「orbital period」


2007年12月19日発売。

まさか年内に出すとは予想外。
だって、ライブツアー前にアルバム完成するかわからないって感じだったから、来年3月あたりに持ってくるもんだと。


<収録曲>
01.voyager
02.星の鳥
03.メーデー
04.才悩人応援歌
05.プラネタリウム
06.supernova
07.ハンマーソングと痛みの塔
08.時空かくれんぼ
09.かさぶたぶたぶ
10.花の名
11.ひとりごと
12.飴玉の唄
13.星の鳥 reprise
14.カルマ
15.arrows
16.涙のふるさと
17.flyby


まだ聴いてないけど、タイトルからして、可愛らしい系の多くない?

最近のバンプは特にまる~くなってきてる感じがする。ロック色よりもポップ色の方が強くなってきてるなぁ。まぁ、詩もメロディも素晴らしいから、好きには変わらないけど。


あと、同日発売の

「LUNA SEA MEMORIAL COVER ALBUM -Re:birth-」


アーティスト名(50音順)/楽曲名
abingdon boys school / Sweetest Coma Again
LM.C / IN MY DREAM (With Shiver)
kannivalism / LOVE SONG
シド/ WISH
玉置成実 / STORM
土屋昌巳 / MOON
HIGH and MIGHTY COLOR / ROSIER
Marty Friedman VS LEGEND / SHINE
ムック / Dejavu
メリー / PRECIOUS...
森重樹一(ZIGGY)/ I for You
YU-KI & DJ KOO from TRF / END OF SORROW


abingdon boys schoolはまあわかる。

ただ、あとは……、バンドもいるけど、

個人的に、


これはないでしょう……。

まず、ターゲットがわからない。
なぜ、ルナシー世代の面子ではなく、こんな若手たちが歌ってるんだろうという疑問と。エイベックスリリースだけに、エイベックス所属アーティストによる参加が目立つ。

昔からのルナシーファンはまず買わないでしょ、これ。

多分、ルナシー知らない世代獲得のための戦略っぽいけど、ここから入ったら、本家のイメージとズレてしまう気がする。

ファンは、ただでさえ、メンバーのRYUICHIの歌い方が甘ったるくなったことに対してブーブー言ってるのに。

別に参加アーティストを否定してるわけじゃない。
合う合わないがあるよ、いろいろと。

でも、これアリなら、しょこたんがX JAPANの曲をカバーしていい事になるからね。


ピロウズトリビュートは成功の面々だったよ。

レコード会社のアーティスト選びの人のセンスだね、きっと。

でなきゃ、90年代に活躍してたバンドら、全然ルナシーのこと意識してなかったんかいってなるから。




最新の画像もっと見る