シンガー・ソングライターの河村隆一(34)が、解散したLUNA SEA(ルナシー)のメンバーらとともに3人組スーパーユニットを結成することが9日、分かった。その名も「Tourbillion(トゥールビヨン)」で、楽曲もルナシーやソロ時代と全く異質。ミュージシャンの“聖地”である東京・日本武道館で7月2日に初ライブを開き、ハイレベルな地点から異例のスタートを切る。
ユニットは河村のほか、ルナシーのギター、INORAN(34)と、安室奈美恵(27)やw-inds・らの曲を手がける作曲家のH・Hayama=葉山拓亮氏(30)=で結成。河村はルナシー時代のアーティスト名、RYUICHIを復活させるが、ルナシー時代やソロの“王子様キャラ”とは違う「大人のRYUICHI」に。クールな世界観を切り開く意向だ。
関係者によると、すでに数曲制作。フュージョンぽいサウンドで、RYUICHIは「大人向けの全く新しい上質なサウンドを届けたい」と周囲に語っているという。ユニット名はフランス語で「うずまき」を意味することから3人が新サウンドをうずのように紡ぎ出すことになる。
『from yahoo news 2005.5.10』
_____________________________________________________________
いやぁ~、公式ページでカミングスーンと書いてたので、いつかは発表してくれると思ったけど、きましたね!ルナシーファンとしては、甘い歌声の河村隆一より、ロックなRYUICHIの方が好きだったんで、この朗報は、うれしいですね。
大人の音楽ってどんな感じでくるんだろう?ロックじゃないのかな?アンプラグド?スローバラード?う~ん、でも、新しい事は個人的に好きなんで、ちょっとしばらくは見守っていこうと思います。このブログでもトゥールビヨン情報を載せていきたいと思ってるので、ルナシーファンは集まれ~~~~。
兎に角、早く新曲出してほしいですね。一曲聴けば、どういう方向性かがわかってくるんで。
ユニットは河村のほか、ルナシーのギター、INORAN(34)と、安室奈美恵(27)やw-inds・らの曲を手がける作曲家のH・Hayama=葉山拓亮氏(30)=で結成。河村はルナシー時代のアーティスト名、RYUICHIを復活させるが、ルナシー時代やソロの“王子様キャラ”とは違う「大人のRYUICHI」に。クールな世界観を切り開く意向だ。
関係者によると、すでに数曲制作。フュージョンぽいサウンドで、RYUICHIは「大人向けの全く新しい上質なサウンドを届けたい」と周囲に語っているという。ユニット名はフランス語で「うずまき」を意味することから3人が新サウンドをうずのように紡ぎ出すことになる。
『from yahoo news 2005.5.10』
_____________________________________________________________
いやぁ~、公式ページでカミングスーンと書いてたので、いつかは発表してくれると思ったけど、きましたね!ルナシーファンとしては、甘い歌声の河村隆一より、ロックなRYUICHIの方が好きだったんで、この朗報は、うれしいですね。
大人の音楽ってどんな感じでくるんだろう?ロックじゃないのかな?アンプラグド?スローバラード?う~ん、でも、新しい事は個人的に好きなんで、ちょっとしばらくは見守っていこうと思います。このブログでもトゥールビヨン情報を載せていきたいと思ってるので、ルナシーファンは集まれ~~~~。
兎に角、早く新曲出してほしいですね。一曲聴けば、どういう方向性かがわかってくるんで。