噺のわかる人。since 2005

主に映画情報、時々ラルク&HYDE情報をお届けします。

イチオシTube!!

【LIVE CAMERA】渋谷スクランブル交差点 ライブ映像

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

あなたが見逃したかもしれない "アベンジャーズ/エンドゲーム" の小ネタ ランキングTop10

2019年05月22日 | PV
半分以上は劇場で気づきましたが、監督のカメオ出演とかMCUファンでも難しいイースターエッグや小ネタ満載なのがすごい。 あなたが見逃したかもしれない "アベンジャーズ/エンドゲーム" の小ネタ ランキングTop10 . . . 本文を読む

GACKT ソロデビュー20周年プロジェクト オンライン発表会【アーカイブ】

2019年05月19日 | 音楽ニュース
マリス時代ことをゲロってマリスファンから大炎上中のGACKTが今年ソロ・デビュー20周年イヤーなのにライブツアーが来年っていう。ラルクのときみたく、周年ギリギリ間に合ったという感じかな。 まぁ、ワールドツアーやるって言ってやらなかったり、ラストヴィジュアライブの追加公演をやるって言ってやらなかったりもあったので、いくつ実現できるかもあるけど。 バースデイライブも今年も開催だけどキャパ5000弱 . . . 本文を読む

歴代キャストがシリーズを振り返る!/映画『X-MEN: ダーク・フェニックス』【X-MEN/レガシー】編 6月21日(金)公開

2019年05月18日 | ニュース
20世紀FOX最後のX-MEN映画公開を控え、歴代キャストが振り返る良いPVです。 ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンで始まったX-MENシリーズなので、最後はヒュー・ジャックマンのカメオ出演とかサプライズないかなとファンながら思う。 歴代キャストがシリーズを振り返る!/映画『X-MEN: ダーク・フェニックス』【X-MEN/レガシー】編 6月21日(金)公開 . . . 本文を読む

オトナの土ドラ「仮面同窓会」溝端・瀧本・HYDEがエンディング映像で夢のコラボ!

2019年05月17日 | PV
早くエンディング映像観たい。 できれば、シングルカットでドラマエンディング版PVも付属とかしてほしい。 オトナの土ドラ「仮面同窓会」溝端・瀧本・HYDEがエンディング映像で夢のコラボ! . . . 本文を読む

CENCOROLL CONNECT -センコロールコネクト PV

2019年05月17日 | PV
10年待った!! 一人でクリエイトするのもわかるけど、10年は長いよ。 センコロールコネクトは、10年前に公開された短編映画「センコロール」とその続編「センコロール2」(新作)を一挙公開するというもの。 劇伴曲や、supercellによる主題歌「LOVE&ROLL」、「theme of “CENCOROLL”」など全25曲を収録したオリジナルサウンドトラックが6月26日にリリース決定! C . . . 本文を読む

映画『決算!忠臣蔵』V.S.映画『引っ越し大名!』

2019年05月16日 | PV
最近流行ってるのか、皮肉にも時代劇の中のあれやこれやに実はこれだけお金がかかってるっていうリアリティを入れた歴史コメディが今年2本公開予定です。 映画『決算!忠臣蔵』特報 11月22日(金)全国ロードショー V.S. 映画『引っ越し大名!』予告90秒 8月30日(金)荷造り開始! . . . 本文を読む

2019.6.28「スパイダーマン:FHH」ロングPV(英語版)

2019年05月14日 | PV
まだ本編を観ていないためあくまで推測なのでこれからの書く事=ネタバレとはいえませんが、前情報なしで観たい方はここまでにしておいてください。 ミステリオは原作ではスパイダーマンのヴィランなので、今作で味方のフリして実は今作のラスボス説が浮上してます。その変もまた面白いですね。映画サイドが原作を逆手に取って裏切るのか、原作通りにヴィランにするのか。 真面目に考察すると、火、水、土、風のエレメンタ . . . 本文を読む

AVENGERS 4 ENDGAME ネタバレPV公式解禁!!【英語版】

2019年05月13日 | PV
まだ本編を観ていない人はなるべく観ないことをオススメします。あれもこれも明かしちゃうんだ!?っていうくらいネタバレシーンもオンパレードなので、ちょっと複雑ではあります。 もう観た人たちにとっては、パッケージ版が出るまで、あのシーンをもう一度観たいっていう人もいると思うので、何度もどうぞ! 考えてみれば、アイアンマンって、実はアベンジャーズの中の戦力担当の印象強いけど、「シヴィル・ウォー」から誰 . . . 本文を読む

劇場中編アニメーション『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』感想

2019年05月12日 | 映画感想文
劇場公開と同時にアマゾンプライムとNetflixでも配信中。 まずは、前売り券買わずによかったぁ。 ふとメール確認していると、アマゾンプライムに追加された作品の中に今作があり、どうせ新作だから課金有りだろうなとクリックしたら、「ドキュメンタル」同様プライム会員特典だったので、「いいの?」って感じでかなりお得な気分で試聴しました。中編作品になったのはネット配信向けに3話分割するためだったのかと納 . . . 本文を読む