今日はBEYONDのWSデー。
でもその前に商店街をお散歩します♪
まずは前から気になっていたコーヒーショップでブレイクタイム
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気のお店。
紅茶も美味しくて、シフォンケーキとよく合うんだな
そのあとはWS前に食事しとこうって事で、
同じく気になっていたパスタのお店「ミート屋」へ
ここはいつもお客さんが並んでて、いつも諦めてたんですが、
今日は時間的に空く時間だったので並んでみました
思ったより早く入店出来て、早速一つしか無いメニューを注文。
やってきましたミートスパゲッティ
一口食べて「うまっ!」言っちゃいました
これは並ぶの分かるわぁ・・・
また行こうっと
さてWSスタート!
ストレッチで身体を解して、
スローモーションでタップリ汗をかきます。
そして、発声、滑舌練習、本読みと続きます。
今日の読み稽古では、皆の表現がいつもと違った雰囲気でした。
もうすぐキャストを決めるこの時期だからなのか、
色々と考えてきてくれてるのが嬉しかった。
でも、もっと出来るとも感じた。
そして、本番が本当に楽しみになりました。
WSが終わって会場を出ると、トマッチが合流。
トマッチには今回音響のプランニング等をお願いしています。
これはBEYONDとしては初の試み。
いつもはギヤが選曲からレベルチェックまでやってたんですが、
今回はトマッチにお任せです。
色々ご面倒をおかけするかと思いますが、
よろしくお願い致します。
さて、挨拶もそこそこにいつものお店で飲んじゃいます
ここからはちょっと真面目に。
ギヤはこういう席でも、よく芝居の話をするんですが、
最近は自分の意見を押し付けてたのかなって思いました。
自分がこうだと思うことを主張するのと言い負かすのは違うんですよね。
よく自分で楽しみながらって言ってるのに、
そんなことをやってたらBEYONDじゃなくなっちゃうんですよね。
今日はそんなことを強く感じました。
私一人で鼻息荒くしても駄目なんです。
芝居は皆で創るものなんだから。
それを楽しみながらやるんだっていうのがBEYONDなんだから。
反省です。
同席した皆さん、色々すみませんでした。
そして、向き合ってくれてありがとうございました。
私の周りには素敵な仲間がいます。
間違いを指摘してくれる仲間がいます。
この仲間と一緒に今年もBEYONDします!
勿論、楽しみながら
でもその前に商店街をお散歩します♪
まずは前から気になっていたコーヒーショップでブレイクタイム

ジャズが流れる落ち着いた雰囲気のお店。
紅茶も美味しくて、シフォンケーキとよく合うんだな

そのあとはWS前に食事しとこうって事で、
同じく気になっていたパスタのお店「ミート屋」へ

ここはいつもお客さんが並んでて、いつも諦めてたんですが、
今日は時間的に空く時間だったので並んでみました

思ったより早く入店出来て、早速一つしか無いメニューを注文。
やってきましたミートスパゲッティ

一口食べて「うまっ!」言っちゃいました

これは並ぶの分かるわぁ・・・

また行こうっと

さてWSスタート!
ストレッチで身体を解して、
スローモーションでタップリ汗をかきます。
そして、発声、滑舌練習、本読みと続きます。
今日の読み稽古では、皆の表現がいつもと違った雰囲気でした。
もうすぐキャストを決めるこの時期だからなのか、
色々と考えてきてくれてるのが嬉しかった。
でも、もっと出来るとも感じた。
そして、本番が本当に楽しみになりました。
WSが終わって会場を出ると、トマッチが合流。
トマッチには今回音響のプランニング等をお願いしています。
これはBEYONDとしては初の試み。
いつもはギヤが選曲からレベルチェックまでやってたんですが、
今回はトマッチにお任せです。
色々ご面倒をおかけするかと思いますが、
よろしくお願い致します。
さて、挨拶もそこそこにいつものお店で飲んじゃいます

ここからはちょっと真面目に。
ギヤはこういう席でも、よく芝居の話をするんですが、
最近は自分の意見を押し付けてたのかなって思いました。
自分がこうだと思うことを主張するのと言い負かすのは違うんですよね。
よく自分で楽しみながらって言ってるのに、
そんなことをやってたらBEYONDじゃなくなっちゃうんですよね。
今日はそんなことを強く感じました。
私一人で鼻息荒くしても駄目なんです。
芝居は皆で創るものなんだから。
それを楽しみながらやるんだっていうのがBEYONDなんだから。
反省です。
同席した皆さん、色々すみませんでした。
そして、向き合ってくれてありがとうございました。
私の周りには素敵な仲間がいます。
間違いを指摘してくれる仲間がいます。
この仲間と一緒に今年もBEYONDします!
勿論、楽しみながら
