BEYOND日記

BEYOND主宰 扇谷学 の稽古日記…だけじゃなくなってきましたね。感じたことをそのままに・・・。

雲の切れ間から光が降り注ぐ

2010年06月17日 23時59分59秒 | BEYOND舞台公演
勝手に詩的なタイトルシリーズ・・・どう?
あ、チラシ見たら分かるかもですよ
さ、日記開始~
今日はBEYOND稽古デー

いつものように出先より一旦帰宅してから稽古場へ向かうわけですが、
今日は途中で小道具の買出しをしていきます
時間があまり無かったのでテキパキと買い物をしていかなきゃです

稽古場へ向かう途中、コンちゃん、岩ちゃん、あおちゃんと合流
みんなで稽古場へワイワイと向かうこの時間、好き~

印刷屋さんの都合でちょいとばかり遅れてしまったチラシも完成しましたし、
宣伝活動にもドンドン力が入るってなもんですよ

さて、ではでは今日も稽古開始しちゃいますよ

いつもと同じようにBEYONDストレッチからスロー、発声練習はジックリとね
そうそう、オープニングシーンの確認を繰り返したります。

うん、ここでの表現で舞台の方向が決まってくるといっても過言ではないので、
しっかりジックリと創り込んでいかなきゃですな

んで、今日は後半シーンに終始します

うん
どのシーンも雰囲気がよくなってきている
でも、まだまだもっと出来るって思っているのも事実
楽しみが溢れてくる

おチヨさんはBEYOND初参加なのにスローモーションのクオリティーがとってもステキ
優雅な動きに時々「フゥ…」ってなりますモン
あ、分かり辛い?見たら分かりますって フフフ…

サチエさんは舞台上での動きと表情に注目です
毎回毎回、稽古でやらかしてくれます、良い意味でね
どんな風に?見たら分かりますって

はい、稽古は続いています

最後はクライマックスシーンを繰り返し稽古
実は久しぶりだったりするこのシーンも、全然違和感無く入り込んだし、
何より以前より格段に雰囲気が良い感じ

驚いちゃいけませんね
これも役者さんの努力の賜物でございます

見取り稽古している皆も良い表情をしている
こういう稽古場の空気が大好きです

稽古後も徒歩組みで色々とお話しながら帰宅。
うん、稽古がもっともっと楽しみになりますな

さて、週末よりいよいよロング稽古開始
毎年、ロング稽古になると加速的に雰囲気が変わるし、
今回のメンバーはどうなっていくか楽しみで仕方ないですよ
がんばんべ~