雪は、しばらく降っていません。
寒さは厳しいです。マイナス3.5℃、風速6mです。
朝の雪かきがない分、非常に楽なこの冬です。
今日は、我が家の食料品の買出しで、久々に卸売りスーパー手稲店へ行きます。
魚介類、お肉、調味料、野菜などメチャクチャ安いので、大量に仕入れて冷凍保存します。
冬の雪道は、運転が難しくて片道3時間以上かけて行く札幌は、大変疲れます。
昨日テレビで見たのですが、中国、台湾方面の観光客がレンタカーで道内を周遊する事が
最近流行っているそうです。
新千歳空港にあるレンタカー店では、ここ数年で外国人のお客さんが6倍に増えたと言っていました。
家族で旅行に来て、レンタカーで自由に観光、カーナビの中国語に対応しているようです。
普段雪のない国の人が、非日常を求めて北海道を観光するツアーが大流行らしいのです。
富裕層と言われる人の贅沢な、体験型レジャーです。
ニセコでスキーをしたり、激寒の阿寒湖や道東方面観光は、
普段、暖かな気候で暮らす人には、高いお金を払っても体験したい非日常ですよね。
冬の雪道運転も苦にならない、体験型レジャーでしょうか?
南国の方は雪道になれていないと思います。
路面は常に状況が変わり、ゆっくり走っていれば良いというものではありません。
慣れない運転で、楽しさより怖さの方を体験して欲しいものです。
我々、北海道民にすれば、お金を沢山落として行ってくれる外国人ですが、
マナーを守って安全運転で、道民に迷惑をかけない観光を楽しんでもらいたいものです。
ファインのファンサイトファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=427652953580ee00ebd96b&m=5593844224899&k=1)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=1365067535514c4c6e0f927&m=5593844224899&i=427652953580ee00ebd96b&fk=0&kind=1)
寒さは厳しいです。マイナス3.5℃、風速6mです。
朝の雪かきがない分、非常に楽なこの冬です。
今日は、我が家の食料品の買出しで、久々に卸売りスーパー手稲店へ行きます。
魚介類、お肉、調味料、野菜などメチャクチャ安いので、大量に仕入れて冷凍保存します。
冬の雪道は、運転が難しくて片道3時間以上かけて行く札幌は、大変疲れます。
昨日テレビで見たのですが、中国、台湾方面の観光客がレンタカーで道内を周遊する事が
最近流行っているそうです。
新千歳空港にあるレンタカー店では、ここ数年で外国人のお客さんが6倍に増えたと言っていました。
家族で旅行に来て、レンタカーで自由に観光、カーナビの中国語に対応しているようです。
普段雪のない国の人が、非日常を求めて北海道を観光するツアーが大流行らしいのです。
富裕層と言われる人の贅沢な、体験型レジャーです。
ニセコでスキーをしたり、激寒の阿寒湖や道東方面観光は、
普段、暖かな気候で暮らす人には、高いお金を払っても体験したい非日常ですよね。
冬の雪道運転も苦にならない、体験型レジャーでしょうか?
南国の方は雪道になれていないと思います。
路面は常に状況が変わり、ゆっくり走っていれば良いというものではありません。
慣れない運転で、楽しさより怖さの方を体験して欲しいものです。
我々、北海道民にすれば、お金を沢山落として行ってくれる外国人ですが、
マナーを守って安全運転で、道民に迷惑をかけない観光を楽しんでもらいたいものです。
ファインのファンサイトファンサイト参加中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます