5月30日9:30に夜勤を明けて帰宅し、10:30頃、函館を目指して出発しました
函館には、13:00ごろ着き、醤油ラーメンを食べて津軽海峡フェリーにバイクを積み込みました。
出航の30分前だったので、早くするように係員に言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/2a63661880f3fc0caa35276a8be92012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/14023d5ee3b605379f16ed6da9e321df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/251f62d0cc86fa98bb7d55338051cbfa.jpg)
青森到着は17:50、国道7号を弘前駅目指して1時間少々走りこの日は、ビジネスホテル泊まりです。
翌朝は、3:50起床で4:30出発、新潟港・西港を目指します。秋田、酒井、鶴岡、そして新潟西港に着いたのが14:00頃です。
16:00発の佐渡汽船カーフェリーで佐渡島の両津港目指して2時間半の船旅です。バイクは、新潟港に置いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/9aa4bfa11c9933c5bbd7958d851454f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/af6ffdc966e558ed9775751ff3e90bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/ad52c96b39aef148095ee1206545a2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/2b75b16b993a5d47faf839303bc8aa87.jpg)
ジェットホイールなら65分で着きます。しかし、料金はカーフェリーの2.5倍ぐらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/bdebbffb4fe1aacec909340e05ff381d.jpg)
佐渡から新潟へ向けた、ときわ丸と途中ですれ違いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/cc4aa04bd9fd91759451109dcb3a4580.jpg)
佐渡の加茂湖温泉・花月に宿泊しました。港まで迎えに来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/70f5de8804b24cc15bc278dba48906b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/1bde5b9f4a30cc7b5091fae1cb09ea8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/6501a7ed19edf5b4c44846834ff3baa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/a320d8cf631b44258093a9ba3d52a2c3.jpg)
湖が見える静かなお部屋で、休みます。 明日は定期観光バスで午前中に観光します。
函館には、13:00ごろ着き、醤油ラーメンを食べて津軽海峡フェリーにバイクを積み込みました。
出航の30分前だったので、早くするように係員に言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/2a63661880f3fc0caa35276a8be92012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/14023d5ee3b605379f16ed6da9e321df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/251f62d0cc86fa98bb7d55338051cbfa.jpg)
青森到着は17:50、国道7号を弘前駅目指して1時間少々走りこの日は、ビジネスホテル泊まりです。
翌朝は、3:50起床で4:30出発、新潟港・西港を目指します。秋田、酒井、鶴岡、そして新潟西港に着いたのが14:00頃です。
16:00発の佐渡汽船カーフェリーで佐渡島の両津港目指して2時間半の船旅です。バイクは、新潟港に置いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/9aa4bfa11c9933c5bbd7958d851454f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/af6ffdc966e558ed9775751ff3e90bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/ad52c96b39aef148095ee1206545a2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/2b75b16b993a5d47faf839303bc8aa87.jpg)
ジェットホイールなら65分で着きます。しかし、料金はカーフェリーの2.5倍ぐらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/bdebbffb4fe1aacec909340e05ff381d.jpg)
佐渡から新潟へ向けた、ときわ丸と途中ですれ違いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/cc4aa04bd9fd91759451109dcb3a4580.jpg)
佐渡の加茂湖温泉・花月に宿泊しました。港まで迎えに来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/70f5de8804b24cc15bc278dba48906b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/1bde5b9f4a30cc7b5091fae1cb09ea8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/6501a7ed19edf5b4c44846834ff3baa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/a320d8cf631b44258093a9ba3d52a2c3.jpg)
湖が見える静かなお部屋で、休みます。 明日は定期観光バスで午前中に観光します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます