今回は地元駅から輪行して、JR膳所駅(ぜぜえき)から南東に
走って信楽に寄って、京都宇治市を通過して京都の大山崎迄の
約100kmを走りました。走行の軌跡はReliveを開いて見て下さい。
スタート地点のJR膳所駅です。初めて降りた駅で最初は駅名が読めません
でした。地元の方にとっては当たり前の駅名なんでしょうけどね。
JR膳所駅から出発して国道1号線~京都府道・滋賀県道782号醍醐大津線を
走り、石山を通過。その後国道422号線を南に向かって走ります。
走り始めて13km地点で「富川磨崖仏」に立ち寄りました。
この看板の前の細い道を少し登っていきます。
これらは鎌倉時代の作で最初の写真が阿弥陀如来像だそうです。
国道422号線ですが旧道があり、自転車で走るには良いか。
道は写真の感じで、車が来ないので走りやすかったかも。笑。
走り始めて約20km地点、信楽の看板がたっていました。
走り始めて25km、信楽町上朝宮付近です。
この辺りはお茶の葉の生産が盛んな様ですね。綺麗な茶畑でした。
この茶畑を通り過ぎて、国道307号線から少しそれて次の目的地に向かいます。
走り始めて33km地点、山田牧場に到着しました。
お店に上がってくる途中に、馬や牛がいました。
ここは自家製のアイスクリームを販売していて美味しいと評判だそうで
早速注文してみました。HPにも詳細が載っていますね。
選んだのはラムレーズンとバニラです。美味しかった~。
さて、山田牧場を後にして信楽に向かいます。
約37km地点で信楽にある新宮神社に着きました。
この神社は奈良時代の創建だそうで歴史がありますね。
信楽高原鉄道・信楽駅です。
やはり信楽焼の町ですね。駅前にもたぬきが鎮座しています。笑。
ちょうどお昼時だったので、亀楽屋で昼食をとりました。
このお店は讃岐うどんのお店で、結構人が並んでましたが入れました。
昼食を済ませて、信楽高原鉄道に沿う様な感じで北東に向かって走ります。
ちょうど「勅旨駅」に差し掛かった時に電車が来たので、踏切の外側から写真撮影。
45km過ぎで県道16号線に入り、大津方面に向かって走ります。
写真はちょうど55km地点くらい、大津市上田上桐生町付近です。
大体60km過ぎの地点です。この道の先を右に曲がって宇治方面に
向かいます。ここでは珍しくロードバイク数台とすれ違いました。
朝通り過ぎた国道422号線を横切って進み、県道29号線を走ります。
鹿跳橋西詰の交差点から滋賀県道・京都府道3号大津南郷宇治線に入り、
川沿いを走ります。
70km地点です。水の色が緑だったので気になって写真を撮りました。
75km地点です。前からロードバイクが走ってきました。宇治川に沿って
走って行っていて、アップダウンがあって気持ちのいいコースなんですが
車もそこそこ走ってくる道路でした。
80km過ぎ、天ヶ瀬ダム前です。自転車で走りに行く時にダムを通過する
事が多い感じですが前回にダムカードをもらってから、集めて無いですが
「このダムはダムカードあるのかな?」と思うようになりました。笑。
ここから宇治へ下って、平等院鳳凰堂の横を通り過ぎました。
ちょっと外国人を含めて、観光客が多かったので今回はスルーで。
京阪電車宇治駅に到着しました。ちょっと休憩中~。
ここからどうしようかと思いましたが、地図を見るともう10km弱
走ると淀川の方まで行けるので、そこまで走ろうとなりました。
95km地点、さくらでであい館に到着です。友人は帰りは京阪電車なので
ここで別れて、私は阪急大山崎駅に向かいます。
走り始めて約100kmでした。阪急大山崎駅に到着です。
いつもの事ながら、今回も友人が考えたコースでしたが知らない道を
走って新たな発見がありますね。楽しい一日でした。