東京都の新型コロナの一日の感染者数は、1定点医療機関あたりの感染者数を860倍した数だそうです。
なので、現在の一日あたりの感染者数は約8000人だそうで、結構な数字だと思うと共になかなか見えないコロナ終息に苛立ちを覚えます。
なにせ古希を迎えると同時に始まったコロナ自粛、シゲちゃんだって怒ってた。
店を閉めると同時に自粛で祭りが全部飛んだ!と。
この8000という数字が果たして多いのか少ないのか、もうわかりません。
製薬メーカーから国産ワクチンや国産治療薬の話がピタッとなくなり、やはり儲けに直結しないタダの風邪薬は開発したくないと言ったところでしょう。
タダの風邪薬よりアルツの薬最優先って、100歳でも元気に車を運転していたら、それはそれでホラーだ。
娘も2回目の感染をしてようやく復帰!
今回は喉の痛みがとても強かったとか
病院へ行った後に熱が出たので
抗原キットで陽性になっても申告はしていません
こうやって、申告や病院にもいかず、済んでしまう
人も多いはず、感染者は今、とても多いと思います
2回目ですか。
高齢者も軽くて済んでいるのでしょうか?
私はアクロマイシントローチをなめたらテキメンに良くなりました。
明日にでもオンライン診察で、アクロマイシントローチを追加してもらおうと思っています。
お大事に。