BIENchan日記

日々のこと

瞳孔 110430

2011-05-02 08:00:00 | 日記
3年生になってから黒板の字が見えにくい、と長女(今は一番後ろの席)。
私が超ド近眼(0.02)なので遺伝するだろうね。と以前から眼科の先生に言われていたのですが、、、
先日、学校での視力検査でよくなかったので眼科を受診。
瞳孔を開く目薬をさして、待つこと40分。瞳孔を開いて検査したほうが正確らしく。
結果は、、、両目とも0.4!
夫とも話してて、小学生のうちは眼鏡はかけさせないつもりです、と伝えると、それでも大丈夫、とのこと。
視力回復センターだとか、緑のあるところへたくさん連れていく、とかしても0.4からあがっていくことはないとのこと。
(これ以上悪化するのをふせぐことはできるかもしれないけど)
遺伝だよな~。私は中1くらいからだったけど、、、。
長女は今は眼鏡に憧れてるみたいだけど(笑) 眼鏡(コンタクト)人生、面倒だよね~、、、、、


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ~ (ヤマサンママ)
2011-05-05 22:00:12
うちの娘も、今学期の視力検査でC・D判定。去年はA・A判定だったから親子で信じられず・・・すぐに眼科へ行ったけど、近視で、0.3とかやったよ。本人は、かなりショックだったみたいで、滅多に泣かない娘が号泣。今は、とりあえず一日5分間の5セットで遠くを見てるよ。一ヶ月頑張ってみようかと・・・小学校の間は、字も大きいし、席も前列にしてくれるみたいだからね。なんとなく眼鏡はね・・・って同じタイミングで視力低下のブログびっくりでした。
返信する
Unknown (miyunamama)
2011-05-05 22:57:12
そうだったのね 親としてはショックだよね 
でも授業中だけでも眼鏡をかけさせたほうがいいと思うよ 前の方でも見えにくそうでかわいそう 私も0,6くらいだけど文字や人の顔ははっきり見えず眼鏡手放せない どうしても目を細めてみてしまうのも悪化すると聞くしね 
立場上眼鏡をと親にもいってしまいます   

  
返信する
 (ゆきママ)
2011-05-05 23:28:29
遺伝なんですね(T-T)まだ小さいのに…。旦那は一年前にレーシックしましたよ!
返信する
ヤマサンママさま (bien)
2011-05-09 08:25:44
娘ちゃんも視力低下、一緒だね~!同じ日生まれだからか???!!!!
長女は、(おしゃれの意味で)眼鏡をかけたいみたい。。。
ちょうど席替えだったから、さっそく一番前にしてもらったよ(^-^)
視力回復したか、今度教えてね!
返信する
miyunamamaさま (bien)
2011-05-09 08:29:43
えー、そうなんだね~。目を細めるようになったらイヤだな~。3年でガンツケ不良に?!

返信する
ゆきママさま (bien)
2011-05-09 08:30:38
さすが、ゆきパパ、すすんでるね~!!福岡でレーシック、ってどこの病院でしたのかな?
返信する

コメントを投稿