TOKYO BAY AREA 

Sunset hills

byサントス

とりあえず・・・

2015-11-24 22:00:38 | Talk to myself 2015

今年は仕事用にメガネを作った。

半年ほど前のことだったと思う。

保谷の駅近くにあるメガネ屋さんに

近所のお店で務めていた方がいたのだが、

なかなか親切でいい人だった。

残念ながらこの店も閉店となる。

系列店はいくつもあるので

気になっていた光が丘のお店へと行く。

きちんと自分のデーターもすぐに出てきたが、

残念なことに前の方は退職されたとのことだった。

気を取り直してメガネを作る。

 

仕事で使っていたメガネのツルが錆びてボロボロ。

シリコンパッドも硬化して、ワッシャに至っては錆びて無くなっている。

正直限界だった。

安物のレンズと言ってもニコン製、

チタンフレームは型落ちのバーゲン物で作った。

想定より安くできた。

近視の進行は止まっているものの老眼がすすむ。

遠近両用を進められたがどうもいまいちであった。

慣れないと少し酔った感覚になる。

したがって普通に作った。

免許の更新には全然問題ないとのことだった。

 

免許更新のはがきが来ていたので、

とりあえず早く終わらせようと行ってきました。

1時間ほどですべてが終わる。

よかった。

 

時間が余ったので大泉学園駅周辺を練り歩く。

飲食店が心なしか少ない。

ラーメン屋さんもないし定食屋もあまりない。

ファミレスや牛丼屋やハンバーガーにピザにカフェとあるものはあるが、

やはりお店は少ない。

そもそも学園誘致に至らなかった学園都市である。

畑はわんさかあった。

学園というよりは田園と言ったほうが正確なのだが

今では畑はめっきりと無くなってしまった。

時の流れを感じる。

 

再開発で大きな建物ができたかと思うと、

昔にぎやかだった場所も人通りが変わったのか

にぎやかさを失う。

これもいささか時の流れなのかもしれない。

何か美味しい物でも食べて帰ろうとずっと練り歩く。

なかなか食べたいものに出会わない。

結局、牛丼屋でおしまい。

まぁいいか。

 

隣の保谷駅周辺が再開発で随分と変わってきた。

王将もあればいきなりステーキもある。

ラーメン屋も色々とある。

この違いは何なのだろうかと思う。

 

大泉学園は道路整備が遅れたままになっている。

道路の計画はあるものの色々とテレビでも話題になったりする。

学校や家があるところに道路を通すわけだからうまくいくはずが無い。

こちらに移り住んだ頃にはいつも大渋滞している開かずの踏切、

数年してアンダーパスが出来て随分と救われたのだが

後の高架工事の恩恵が受けれなくなる。

駅につながる幹線道路が狭い。

広げるとなるとさらに半世紀かかることでしょうね。

 

北園から西東京市に抜ける道が整備されつつあるが、

これとてあとどれぐらいかかるのだろうか。

出来ると随分と運転が楽になる。

畑が多かった隣の保谷は幹線道路の整備が出来つつある。

これから栄えていくのだろうと思う。

 

わが町ももう少し遊び心あるお店があってもいいのだが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。