TOKYO BAY AREA 

Sunset hills

byサントス

復活する

2013-09-11 01:59:45 | Talk to myself 2013

日曜日にハーネスのB端子が

腐食と振動で折れてしまった。

緊急入庫、

月曜日に整備工場へ電話をかけて様子を聞く。

車関係の電装修理を行っている業者に依頼をかけたとのこと、

今日の今日では都合がつかず、

一日待ってほしいとのことでした。

そして今日の昼頃に電話があり、

夕方引き取りに来てほしいとのこと。

 

その他エアコンの不調とライトの光軸が高いこともお願いしていた。

とりわけエアコンについては先送り、

ハーネスの修理と光軸の調整を行ってもらった。

 

車検時は無積載の状態、

普段の荷物を積み込むと光軸が高くなり

ハイビームに近い状態となる。

ハイビームに切り替えるとえらい遠くを照らしてしまう。

テスター屋さんに頼もうかと思っていたが、

緊急入庫があったため同時に調節を行ってもらった。

さすがに足回りがヘタっている。

これは仕方のない部分である。

 

エアコンの不調についてはまだ検証していないが、

ハーネスの不具合に原因があったのならうれしいのだが。

1年前にエアコンのコンプレッサーをリビルト品に交換する。

それとエキスパンジョンバルブとエバポレーターも。

コンプレッサーの軸からの漏れだったが、

色々と不具合を持っていたようだ。

修理後にエアコンをかけるとエンジンの息つきがひどく、

コンプレッサーが原因かと思っていた。

燃費もとことん落ちる。

B端子のゆるみで電圧降下を起こして、

それを補うためにオルタネーターのフィールドに

大量の電流が流れていたとしたなら

ここしばらくおかしかったコンプレッサーの電磁クラッチの不調も

なんとなく理解できる。

夏場にエアコンを入れて高速を走ると

ヒートインジケーターが高い位置を保っていた。

今年はサーモスタットの交換も行った。

例年よりは針が低い位置を示す。

サーモの動きの悪さもあったのだろうが、

電源のトラブルと関係してたのかもしれない。

今日はガソリンが空っぽの状態で

エアコンも必要としなかったので確認していない。

明日あたりはっきりとさせようと思う。

 

戻ってきた車に乗って感じたことは、

やけに静かになっていた。

エンジンのフィールがいい。

てことは本当は1年ぐらい前、いや数年間こんな感じだったのかな。

ちょいと凹む。

 

 

  

さらばと言って永遠にと言ってさらに復活する。

ヤマトのような存在?ではないが、

D型エンタープライズと思っている。

4代目である。

厄年に買った車でもある。

何よりこのポンコツに愛着がある。

 http://youtu.be/Y4D_Od2omE8

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。