今日、商品を少しアップしてます。
サンヨーナイロン・GTR ナノダックス クリスタルハード
〃 のびのびスキッパー、がちがちスキッパー
レイン セミダディフロッグ
ケイテック ホッグインパクト4” スーパー2トーンカラー
ヴァンフック オープントレブル OT-36R
これらをアップしました。
この中のGTRナノダックス、
謳い文句がナイロン、フロロ、PEに次ぐ第4のラインという事。
どれだけのモノなんでしょうか。
先週の釣行で少し使用してみました。
12ポンドをクランクベイトなどの巻き物での使用です。
使用感としてはナイロン特有のしなやかさ(柔らかさ?)は十分で、
伸びる感じは、ナイロンとは全く別物の感じがしました。
巻き物で使ったので感度については多くは語れませんが、
ルアーが障害物に当たったのが、より感知しやすかったと思います。
巻いたばかりなので当然でしょうが、飛距離は文句無かったです。
ナイロンラインとしてはかなり良いと感じてますが、
あとは耐久性がどんだけ良いかテストです。
これで耐久性が良かったらナイロンではかなりのお勧めラインですね。
ただ一番のネックは価格でしょう。コレばっかりはメーカーさんに
頑張ってもらうしかありません。
初期のインプレとしてはかなりお勧めなので、
いいナイロンをと言う方、一度、試してみて下さい。
サンヨーナイロン・GTR ナノダックス クリスタルハード
〃 のびのびスキッパー、がちがちスキッパー
レイン セミダディフロッグ
ケイテック ホッグインパクト4” スーパー2トーンカラー
ヴァンフック オープントレブル OT-36R
これらをアップしました。
この中のGTRナノダックス、
謳い文句がナイロン、フロロ、PEに次ぐ第4のラインという事。
どれだけのモノなんでしょうか。
先週の釣行で少し使用してみました。
12ポンドをクランクベイトなどの巻き物での使用です。
使用感としてはナイロン特有のしなやかさ(柔らかさ?)は十分で、
伸びる感じは、ナイロンとは全く別物の感じがしました。
巻き物で使ったので感度については多くは語れませんが、
ルアーが障害物に当たったのが、より感知しやすかったと思います。
巻いたばかりなので当然でしょうが、飛距離は文句無かったです。
ナイロンラインとしてはかなり良いと感じてますが、
あとは耐久性がどんだけ良いかテストです。
これで耐久性が良かったらナイロンではかなりのお勧めラインですね。
ただ一番のネックは価格でしょう。コレばっかりはメーカーさんに
頑張ってもらうしかありません。
初期のインプレとしてはかなりお勧めなので、
いいナイロンをと言う方、一度、試してみて下さい。