開幕する・しない、ともめていた日本プロ野球が開幕しましたね。
なんと!我が愛するベイスターズが開幕戦勝利しました。
何年ぶりの開幕勝利なのか。
実は8年ぶり。。。貯金1も数年ぶりらしい。
何年も一度も勝ち越ししてなかったのか。。。
ある意味、凄すぎる。
ま、でも今日2戦目はやはり負けました。
そこらが、「らしい」ところ。連勝なんておこがましい。
スレッジが3発打っても負けました。
1人が打つだけじゃ駄目なんですよね。
昨年などは私の中では、4月ですでにシーズン終了してましたから
今年こそ、せめてオールスターあたりまで楽しませてほしい。
本当はもっともっと強くなって優勝争いするくらいになって欲しいけど
親会社が某放送局で、そこのスポーツニュースを見ても自分とこの
球団・ベイスターズのニュースなんてちょろっとしか扱わず、
某金満球団の話題ばかりなんですから強化しようという気があるのか
どうかファンとしても疑いたくもなります。
こんな記事もニュースで出ていましたが、どうなるんでしょうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000006-ykf-spo
買ってくれて、しっかり強化してくれる会社があるなら、それは
それで良いとも思ったりします。
ベイスターズの名前が無くなるのは少し悲しい気もしますが。。。
昨年の住生活Gにしても広告費用と言ってましたしね。
強くなれば、TVやニュースなどへの露出も多くなるし、球場へ
足を運ぶファンも多くなるでしょう。そうなればオーナー会社は
下手なCM流すより、凄い効果的な宣伝になるみたいです。
企業って所詮は利益追求をする組織であり、ビジネスなので
ボランティアで選手を育てるってことは無いと思う。
口では長い目で育てて・・・みたいなことを言うが、結局は将来、
活躍できる選手になってしっかり稼いでください。ってことだと思う。
選手が稼ぐってことは、それ以上に企業が儲かると言う事。
この企業がビジネスだっていうことは釣り業界でも同じで、
先日も「D」氏がブログで書いていました。
http://www18.ocn.ne.jp/~grayz/framepage27.html
私も全くその通りだと思う。
サポートするのは、いかにその人間がそこの商品を宣伝し、
それでその会社の売り上げが伸びるかが目的であると思う。
たいして宣伝にもならないようなアングラーはサポートを辞退して
若いやる気のある人に道を譲るべきと思う。
おっと、野球の話が釣りの話に脱線してしまった。
釣りのブログなんですが・・・すみません。(~_~;)
とにかく、今年のベイは頑張りますよ!!
数少ないベイファンの皆さん、今年は盛り上がりましょう~。
あっ、私は筒香に期待です。(早く一軍に上がって来てね)
久々に長い事、書いたなぁ。。。
ではでは。
なんと!我が愛するベイスターズが開幕戦勝利しました。
何年ぶりの開幕勝利なのか。
実は8年ぶり。。。貯金1も数年ぶりらしい。
何年も一度も勝ち越ししてなかったのか。。。
ある意味、凄すぎる。
ま、でも今日2戦目はやはり負けました。
そこらが、「らしい」ところ。連勝なんておこがましい。
スレッジが3発打っても負けました。
1人が打つだけじゃ駄目なんですよね。
昨年などは私の中では、4月ですでにシーズン終了してましたから
今年こそ、せめてオールスターあたりまで楽しませてほしい。
本当はもっともっと強くなって優勝争いするくらいになって欲しいけど
親会社が某放送局で、そこのスポーツニュースを見ても自分とこの
球団・ベイスターズのニュースなんてちょろっとしか扱わず、
某金満球団の話題ばかりなんですから強化しようという気があるのか
どうかファンとしても疑いたくもなります。
こんな記事もニュースで出ていましたが、どうなるんでしょうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000006-ykf-spo
買ってくれて、しっかり強化してくれる会社があるなら、それは
それで良いとも思ったりします。
ベイスターズの名前が無くなるのは少し悲しい気もしますが。。。
昨年の住生活Gにしても広告費用と言ってましたしね。
強くなれば、TVやニュースなどへの露出も多くなるし、球場へ
足を運ぶファンも多くなるでしょう。そうなればオーナー会社は
下手なCM流すより、凄い効果的な宣伝になるみたいです。
企業って所詮は利益追求をする組織であり、ビジネスなので
ボランティアで選手を育てるってことは無いと思う。
口では長い目で育てて・・・みたいなことを言うが、結局は将来、
活躍できる選手になってしっかり稼いでください。ってことだと思う。
選手が稼ぐってことは、それ以上に企業が儲かると言う事。
この企業がビジネスだっていうことは釣り業界でも同じで、
先日も「D」氏がブログで書いていました。
http://www18.ocn.ne.jp/~grayz/framepage27.html
私も全くその通りだと思う。
サポートするのは、いかにその人間がそこの商品を宣伝し、
それでその会社の売り上げが伸びるかが目的であると思う。
たいして宣伝にもならないようなアングラーはサポートを辞退して
若いやる気のある人に道を譲るべきと思う。
おっと、野球の話が釣りの話に脱線してしまった。
釣りのブログなんですが・・・すみません。(~_~;)
とにかく、今年のベイは頑張りますよ!!
数少ないベイファンの皆さん、今年は盛り上がりましょう~。
あっ、私は筒香に期待です。(早く一軍に上がって来てね)
久々に長い事、書いたなぁ。。。
ではでは。