BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

クワセディープ

2010-01-27 23:30:50 | 日々のつぶやき
ノリーズのクワセD104SPが入荷してきました。


新発売です。

潜行深度は10ポンドラインで3.2mに達するそうです。

これが通称、クワセディープというですな。

プロトの1号が奇跡の帰還をしたっていうぶんでしょう。

とにかく無事に発売されてよかったなぁ。

ねぇ、山口さん!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に何も無い1日、、、

2010-01-26 23:29:47 | 日々のつぶやき
今日は定休日で1日休みでしたが特に何もなく

のべ~とワンパターンな休日を過ごしてしまいました。


釣りですか?

行きました。

夕方4時ごろから1時間ほど野池で鉄板を投げました。


はい、もちろん異常なしでございました。


ちょろっと行って釣れるほど甘くは無いんですね。


今年も初バスは春までお預けなんかな・・・。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの釣果。

2010-01-25 22:55:58 | 日々のつぶやき
お客さんから驚きの釣果情報が入ってきました。

昨日、県南部の水路で最大47cmで40UPが7匹!

全て発売されたばかりのフリルシュリンプということです。

その日は5人でオカッパリ釣行だったらしいのですが、

他の方はシャッドなどでせいぜい1匹、0匹の方もいる中で、

フリルシュリンプを使ったその人のみ爆釣したそうです。

ちなみにリグはパッケージの裏に書いてある通りのリグらしいです。



県南部は県北部に較べ比較的暖かいのですが、

それでも冬、厳しいのは言うまでもありません。

簡単に釣れないのは他の方の釣果が示すとおり。

そんな中での爆釣ですから、とにかくスゴイですね。


めちゃくちゃ浦山氏~ですな~。


私もフリルシュリンプを持って明日行ってみようかな~。笑

まぁ場所が問題ですけど。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌入荷。

2010-01-24 22:33:45 | お知らせやニュース
今月もいつも通りバス関連雑誌が入荷して来ました。

日曜日に来るなんて!!

それも夕方。

運送屋が言うには、今日の午後に便が到着したらしい。

そうなら昨日土曜日なのに出荷したのか???

土曜日返上で仕事してたんですなぁ・・・。

ご苦労様でございます。



まぁそんなことはどうでも良いとして、


バサー




ルアーマガジン




ロッド&リール




バスワールド



それぞれ入荷です。

ロドリは今月も付録付きで790円也。

なんとリールカバーが付いています。

で、、、、

そのリールカバーって高額なリールにはまぁまぁ付いていますが、

さて一体何割の人が使ってるんでしょうか???

ハッキリ言わせてもらって、私の廻りには1人も居ません。

と言うか、使っているという人を聞いたことすら無い。

確かにロッドに付けて束ねて運ぶ時とか、その束ねたままで

車に積む時など、ガチャガチャして傷が付きそうだなぁとは思いますが、

思うだけで終わってます。

使ってりゃ傷くらいつくし、それでどうこうなったというのも聞いたことないし。

それよりカバーを付けて使う時は外してしまうので、いざ付けるときに

「どこ行ったん?」となることの方が多いような気がする。

ロッドベルトがそうなんですわ・・・

よくどこかへ行方不明になります。

まぁ、いつとは無しに、戻ってきているんですが。笑


とにかく今月の付録、皆に喜んでもらえるんかな・・・?





そしてもう1つ入荷。


清水盛三 「ザ・エクストリーム」


本です。

最近お得意のDVDの付録付きです。

2100円也。

モリゾーイズムを堪能してください。




では皆様のご注文お待ちしております。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる1本。

2010-01-23 22:51:55 | 日々のつぶやき
最近発売されたDVDで、気になる1本があります。

最近と言っても、昨年ですが・・・。



キムケンこと木村建太の「マットカバー完全攻略」です。

琵琶湖だけでなくどこにでもある野池でもロケをしてるので

とても興味津々です。


自分自身、ヒシモなどのフロッグゲームは大好きですが、

琵琶湖などのウィードジャングルでの釣りは超苦手でして

どこをどうしてやれば釣れるのか全く見当がつきません。

当然、パンチングもやったことがありません。

とにかくイメージが湧かないんですよね。。。



とにかくこのDVDを見てイメージトレーニングに

励みたいと思います。




全くもって、寒い時期はそれに限りますな。笑

(ウソです、頑張ってフィールドにも出ましょう~。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする