どーも、僕です
昨日の悔しい敗戦は忘れました
切り替え!切り替え!(笑)
チームホームページを立ち上げて
早数か月・・・
週末試合後の閲覧数を見ると最近
40~50と結構な閲覧数
そんな数字を見ると
早くブログを更新しないと
っと
皆様からの無言のプレッシャーを
感じております
・8/2 本日の予定
午前:測定会
午後:練習
以上となっております
結構試合も詰まってきている様で
今日は練習や
っと言いたい
所ではありますが、昨日の敗戦や
ここ最近の子供達の表情を見て
監督が・・・・
「8月2日は測定会をしよう」
っとBW恒例の測定会ですが、あえて
監督がこの日を予定してくれました

子供達は大盛り上がり

みんな監督に感謝しまようね
測定前に10分ランニング、アップ、
ダッシュ、キャッチボールを通常通り
行い、お待ちかねの測定会です

測定会の内容は
・遠投
・ベースランニング
・握力
となっております

増えに増えて総勢16名のBW
●6年生&5年生

勿論チームの中心選手達です
●2年生&3年生

元気いっぱいのムードメーカー達
来年・再来年が楽しみな選手達
●4年生

この写真、使うかどうか熟考しました

ただ真ん中のあとらが
「使わないとダメ~~~!」
っと言っている様な気がして・・
なんか歴代のBWを象徴するような
明るく陽気なアットホームなチーム
を表してくれている写真でしたので
最後は自信をもってアップロード
BWは家族の様な一家団欒??(笑)的な
わきあいあいしているチームなのです
測定会の写真ですがお母さん達が
たくさん撮ってくれたので
今回はは手間暇かけて、
選手毎にフォーカスして
皆さんにお届けしたいと思います
それでは、元気に参りましょう
Here We Go
6年生
●りお






5年生
●こうき






●ひろ






●はづき






●そうた






4年生
●ひろと






●あとら






●こうき






●むかい






●りょうが






3年生
●そうき






●りく






●さくや






2年生
●みと






●あおと






●つばき






番外編
午後の練習から、前回も体験に来てくれた
2年生のS君が、また来てくれました



午後も非常に気温が高く
低学年の子には結構過酷な
練習状況でしたが、S君も仲良しの
あおとと一緒に、なんと最後まで練習を
頑張ってくれました

ブログの規約上、写真をこれ以上
掲載する事が出来ないので、口頭に
なってしまいますが、今日はBW
卒団生のいっさ&たかあきも
顔を出してくれました
暑い中、グラウンド作りや練習の
サポートをしてくださったお父さん方
並びに、写真や子供達の体調管理等
最後までご協力してくださったお母さん方
本日も一日ありがとうございます

いよいよ夏本番にさしかかり、
これから毎週末過密スケジュールに
なってくる事が予想されます
子供達の笑顔の為に、後半もサポート
宜しくお願い致します
鬼軍曹は、水曜日から函館~
イカ刺、万歳ぃぃぃ~


では、またね




昨日の悔しい敗戦は忘れました

切り替え!切り替え!(笑)
チームホームページを立ち上げて
早数か月・・・
週末試合後の閲覧数を見ると最近
40~50と結構な閲覧数

そんな数字を見ると
早くブログを更新しないと

皆様からの無言のプレッシャーを
感じております

・8/2 本日の予定
午前:測定会
午後:練習
以上となっております

結構試合も詰まってきている様で
今日は練習や

所ではありますが、昨日の敗戦や
ここ最近の子供達の表情を見て
監督が・・・・
「8月2日は測定会をしよう」
っとBW恒例の測定会ですが、あえて
監督がこの日を予定してくれました


子供達は大盛り上がり


みんな監督に感謝しまようね

測定前に10分ランニング、アップ、
ダッシュ、キャッチボールを通常通り
行い、お待ちかねの測定会です


測定会の内容は
・遠投
・ベースランニング
・握力
となっております


増えに増えて総勢16名のBW

●6年生&5年生

勿論チームの中心選手達です

●2年生&3年生

元気いっぱいのムードメーカー達

来年・再来年が楽しみな選手達

●4年生

この写真、使うかどうか熟考しました


ただ真ん中のあとらが
「使わないとダメ~~~!」
っと言っている様な気がして・・

なんか歴代のBWを象徴するような
明るく陽気なアットホームなチーム
を表してくれている写真でしたので
最後は自信をもってアップロード

BWは家族の様な一家団欒??(笑)的な
わきあいあいしているチームなのです

測定会の写真ですがお母さん達が
たくさん撮ってくれたので
今回はは手間暇かけて、
選手毎にフォーカスして
皆さんにお届けしたいと思います

それでは、元気に参りましょう

Here We Go

●りお







●こうき






●ひろ






●はづき






●そうた







●ひろと






●あとら






●こうき






●むかい






●りょうが







●そうき






●りく






●さくや







●みと






●あおと






●つばき







午後の練習から、前回も体験に来てくれた
2年生のS君が、また来てくれました




午後も非常に気温が高く
低学年の子には結構過酷な
練習状況でしたが、S君も仲良しの
あおとと一緒に、なんと最後まで練習を
頑張ってくれました


ブログの規約上、写真をこれ以上
掲載する事が出来ないので、口頭に
なってしまいますが、今日はBW
卒団生のいっさ&たかあきも
顔を出してくれました

暑い中、グラウンド作りや練習の
サポートをしてくださったお父さん方
並びに、写真や子供達の体調管理等
最後までご協力してくださったお母さん方
本日も一日ありがとうございます


いよいよ夏本番にさしかかり、
これから毎週末過密スケジュールに
なってくる事が予想されます

子供達の笑顔の為に、後半もサポート
宜しくお願い致します

鬼軍曹は、水曜日から函館~

イカ刺、万歳ぃぃぃ~



では、またね



