札幌市立発寒西小学校&発寒西陵公園をホームグラウンドとして活動しているビッグホエールズです6年生~4年生の男女13名で活動中!!見学・体験いつでも大歓迎です
どーも、僕です
本日6/12の予定
・AM 練習
・PM プレミア6
以上となっております
今日の練習、新入団の3名はとっても頑張ってました
今はうまくいかない事、失敗する事の方が圧倒的に多いと思いますが、努力は絶対に裏切らない。まずは、挨拶・返事・移動は全力疾走この3つを忘れずにやってくれればOKですよ人数も増えて、とっても活気のある練習が出来ました
●プレミア6
BW 【西岡北ビッグサン】さん
午後からは、ホームグラウンド 発寒西陵公園にてプレミア6の試合です昨日のサヨナラ勝ちの勢いそのまま、今日の試合も全員野球で勝ち星をあげるのは出来るのでしょうか
宜しくお願いしまぁ~っす
●先発 りく(5年)
●2番手 そうき(5年)
●3番手 ひろと(6年)
●BW先行 1回表
先頭打者昨日”熱盛ヒーローのさくやが、ヒットで出塁、初球すぐさま盗塁、開始早々0死2塁と先取点のチャンス
この試合、初回から試合が動きますひろと、あとらのヒット、そして相手のミスを誘う走塁、捕球ミスが起きた瞬間ホームを狙う走塁炸裂
結果的にこの回は1点しか奪えなかったものの、積極的なバッティング、積極的な走塁が初回から随所にみれた今年のBWを彷彿とさせる素晴らしい攻撃でした
そんな白熱した熱戦模様をご覧下さい
先発りくが4回0/3 1失点ながらきちっと試合を作るお見事ピッチングりくの後を引き継いでマウンドにあがった、同じ5年生そうきも無失点
この試合も初回のリードを守り切る事は出来たのでしょうか
●ゲームセット
ありがとうございましたぁぁぁ~
さぁ~気になる試合結果は~
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2-1と見事接戦をものにしました
対戦してくださった、西岡北ビッグサンの監督さん始め、チーム関係者の皆さんまたお手合わせお願いします
昨日はロースコアでの劇的サヨナラ勝ち、そして今日も同じくロースコアをものにしての勝利素晴らしい
今日は、四の五の言わず皆さんお待ちかね、このコーナーに行きます!理由は・・見たらわかるそれでは参りましょう~今日の熱盛っ
●あとら(6年)
まずは、満場一致で今日はあとらでしょう出ました、今シーズン・チーム第1号ホームラン
打った瞬間に誰もが入ったと確信した、左中間超特大ホームランすげぇ~あたりでした
ここ最近打撃絶好調のあとらでしたが、遂に出ちゃいましたね
自身初本塁打が、チームの勝利を決定づける決勝点になりました
さすが6年生、ナイスバッティング
チームメイトもご覧の盛り上がりの様子でした
●ひとろ(6年)
もう一人はこの選手、キャプテンひろとでしょう昨年から既に、針の穴を通すコントロールでチームに貢献していたひとろ。今年はどんなピッチングをしてくれるのかっと期待した矢先の、シーズン開幕早々に見舞われたひじ痛
チームにとっても、ひろと本人にとっても非常に痛いアクシデント
投げたくても投げれない状況が1~2か月程続きましたが、今日みんな待ちわびた復活登板の日がやってきました
しかも、復活登板が2-1と1点リードで迎えた最終回・・・非常にプレッシャーのかかる場面での復活登板劇となりました。2死とってから、相手打者に2塁打打たれるものの、最後の打者をしっかり打ち取って、初セーブ
ナイスピッチング
これで今シーズン、21戦14勝6敗1分で勝率0.666と絶好調今シーズン勝ちゲームが多い事は勿論嬉しいのですが、それよりも子供たちが本当に楽しそうに野球をやってくれているのは、指導者としては嬉しい限りですね
打てばみんなで盛り上がる、ミスをすればみんなで励ます、積極的走塁でアウトになった選手にはナイストライ!ナイストライ!と、選手間で自然とそーゆー声が出る様になりました
この週末、いずれもロースコアの試合を制しての2連勝子供達の成長が感じられた、充実した週末でした
父母のみなさん、この週末も朝早くから車出し、グラウンド整備等、チームサポートありがとうございます
ではまたね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます