ビッグホエールズ 活動日記 ~令和Ver.~

発寒西小学校 の ビッグホエールズ です!お問い合わせは【佐藤監督℡080-2879-1119】まで

6/11 札幌選手権西区予選大会 1回戦

2022-06-12 18:25:08 | 野球

札幌市立発寒西小学校&発寒西陵公園をホームグラウンドとして活動しているビッグホエールズです6年生~4年生の男女13名で活動中!!見学・体験いつでも大歓迎です

どーも、僕です

本日6/11は農試公園にて、札幌選手権西区予選大会が行われましたっとその前にまずはこちらをご覧ください

この度晴れてBWに加入してくれた、とものぶ&ぎんが4年生コンビです嬉しい事に今シーズン3人目の新入団選手嬉しすぎます・・・待望の背番号をGETしたので、ご覧の笑顔で記念撮影ですこれで団員数も13名にパワーアップこれでレギュラー争いがし烈になりますねぇ~試合デビューの模様は、近日公開これから、一緒に頑張ろう

 

札幌選手権西区予選大会 1回戦

さぁ、舞台はこちら農試公園に戻しまして、まずは開会式の模様をご覧頂きましょう

新入団のりょうが・とものぶ・ぎんがの3名も、初の開会式・入場行進でしたが、堂々と元気に入場行進をしてくれました

さぁ、いよいよ試合開始です

BW  【八軒東和グッピーズ】さん

今日も勝って、この大会も2回戦に駒を進めたいものですね

●先発 あとら(6年)

勝ち進めば全道大会へも繋がる大事な選手権。先発は勿論、エースあとらで挑みます今日も自慢の剛腕炸裂で、三振の山を築くことは出来るのでしょうかビッグ後攻で試合開始です

 

1回表、先頭打者を四球で歩かせ、2番打者の送りバントで一気に3塁まで進まれ、プレイボール直後に1死3塁といきなりのピンチしかし、続く3番、4番を2者連続三振で仕留め無得点で切り抜けます

ピンチの後にチャンスあり開始早々のピンチを何とか切り抜けたBWに早速CHANCE到来。

1番打者キャプテン・ひろとがライト前ヒット続くさくやが、きっちり送りバントを成功させて、1死2塁と今度はBWが得点圏にランナーを進め、先取点のチャンス3番むかいの所で、ひろとの盗塁そして、相手バッテリーのワイルドピッチの間にホーム生還。待望の先制点をこの試合も奪いましたここで終わらないのが、今年のBW3番むかい、4番あとらが四球を選び、追加点のチャンス

続く5年生りくが見事なレフト前ヒットで、むかいが生還で追加点~この回一気に2点を奪い、試合を流れを引き寄せますしかし、そう簡単に勝たせてくれないのが強敵、グッピーズさん2回表に1点返され2-1とBWのリードは1点にすぐさま縮められてしまいました・・・・

 

2-1 BW1点リードで迎えた3回裏の攻撃です

最近打撃絶好調の4番あとらが、強烈な3塁打0死3塁と点差を広げる絶好のチャンスです本日打点1の5番りくのバットにチームの期待がかかりますが、惜しくも三振。しかしまだ1死3塁とCHANCEは続きます。ここで迎えるは、6番そうき3塁ランナーあとらの弟です兄の力投に、弟のバットで応える事は出来るのでしょうか

サードへの強い打球3塁走者、あとらが一気にホームに突っ込む

判定はぁ

アウトぉぉ~

結果的にこの回0死3塁の、絶好の追加点のチャンスを活かせず今シーズン何度も経験している、流れが相手に渡りそうな瞬間。4回は先頭打者を出しながらも、何とか無得点で切り抜けましたが、5回表時間的にこの回が最終回・・・・。なんと5回表BWの守備、あとらが、8番、9番打者と2者連続三振に切って仕留めます3回の0死3塁のチャンスで得点できなかったが、この試合は流れを相手に渡さずに済みそうか?っと思った矢先の、最終回2死走者無しで迎えた相手1番打者。サードへの内野安打で出塁、2死1塁と出したくない1番嫌な走者を出してしまいました・・・。すかさず盗塁を決められ2死2塁、迎えた2番打者にセンター前ヒットランナー一気にホームへ生還され、なんとなんとなんと、勝利目前最終回で同点に追いつかれてしまいました盗塁を再び決められ、2死走者2塁で迎える相手打者が3番、4番とクリーンナップ・・・絶対絶命のピンチを迎えたBW、果たして試合の結果や如何に・・・それでは熱戦の模様をご覧下さい

5回表何とか1点で凌ぎ、同点のまま5回裏最終回のBWの攻撃に入ります最終回先頭打者は2番さくや、チーム1の俊足です。そんなさくやが四球を選び、チームにとっては一番良い走者が出塁して、サヨナラのチャンスです見事サヨナラ勝ちを収める事は出来たのでしょうか・・・それとも延長戦に突入する展開になったのでしょうか・・・気になる試合結果はぁ~

サヨナラ勝ちぃ~

まずは、対戦して下さった八軒東和グッピーズの監督さん始め、チーム関係者の方々ありがとうございました。またお手合わせお願いします

これで、札幌選手権も2回戦進出ですいやぁ~粘り強くなりましたなぁ~本当に。見違えるような成長っぷりです今迄なら、0死3塁で得点できなかったらズルズル相手に流れを渡し、最終回同点に追いつかれた時には、雰囲気丸ごと飲み込まれて大量失点する事が多かったですが、この試合は最後の最後まで声を切らさず、逆転する雰囲気が漂ってました文字通りナイスゲームでした

さぁ、最後は皆さん待望のこちらのコーナーに参りましょう

今日のぉぉぉ~熱盛っ

●さくや(5年)

今日の熱盛に選ばれたのは、チーム1の俊足・さくやですついでに、向かって右側後方のさくやママにも熱盛あげちゃうか両チーム共に投手が粘投を続ける白熱したこのゲーム、終止符をうったのはさくやでした足の速いさくやがしっかり四球を選んだ事で、相手チームに対して相当なプレッシャーをかけた事でしょう。続く3番者の時にワイルドピッチで2塁へ、そして3盗を決めた事で相手のミスを更に誘いホームイン本人は「暴走だったかな」っと翌日照れながら話してくれましたが、暴走とナイスランは紙一重です。結果的に攻めた走塁が、相手にプレッシャーを与えてミスを誘ったのです問答無用でNICEトライですよ

これで、今シーズン5つ目の初戦突破です素晴らしい

まだまだBWの快進撃は続きそうですね

明日も頑張りましょう

では、またね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿