アプローチ練習場(奥の気づかない場所に)とパッティンググリーン(2面)はありますが、ドライビングレンジは、ありません。
河川敷のゴルフ場です。
今回初めて、パブリック選手権で行きましたが、河川敷なのでまっ平らです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/c5d2dcc72058444b1aa0b0a21400beda.jpg?1714429178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/c7858c9e2d38986ce6d43f8a25b7bc39.jpg?1714429176)
↓このテントがレストランです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/bcfcf28132dec889f91bccd83174d355.jpg?1714429177)
↓トイレは工事現場にある様な移動式のトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/6054250bdf6b913df7b48e493ebfaba3.jpg?1714429178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/5e25294304d3077dde19202f8debaff0.jpg?1714429176)
↓手引きカートは無料で借りられます。
電動式は料金を払えば借りられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/7a5cb4eb5c71ceddcdaf763106c5f4e2.jpg?1714431367)
↓練習グリーンは入り口ともう一つ別の場所にあります。グリーンは綺麗ですが、遅いです。コースのグリーンも綺麗ですが、速さが、一定でないので、難しい😓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/88682e0626943adef6b58ad5cfb0c134.jpg?1714429179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/645597f498f8f45f2d22d7fff70a8d2e.jpg?1714429180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/ec8013e01f765f8e607e86db5a2544ce.jpg?1714429180)
ここは、par64で、par3が多いです。
高槻ゴルフと
良く似てますよ。プレーフィーも同じ位だし、
ただ、京阪ゴルフ倶楽部の方がpar3が多いので、私は高槻ゴルフの方が、お値打ちに思います。
友の会に入ると、お安くラウンド出来て、1ラウンドも1.5ラウンドも同じ値段らしいです。