達沢不動滝から向かった先は湖
福島県 猪苗代湖です。
晴~れた空~ そ~よぐ風~ 歌が古すぎ(笑)
このシュチエーションときたら
はい!桃レンジャー参上です
夏といえば やっぱこれだね
生首みたいですが
スイスイ泳ぐ河童ランさん
砂浜ダッシュもしましたよ!
ランの弾ける姿見れて嬉しかったなぁ
ウマウマは コチラで
昔ながらの古民家で 自家栽培自家製粉の そば粉使用
私ごのみの美味しさ!
お餅も美味しい
ペット可なのでランも同席し お裾分け
山ガール 海(湖()ガール 楽しんだランさんでした
今年の夏 私もランも そして母も 元気に乗り切りたいと思います。
梅雨明けはまだですが
暑い熱い!ってことで連休に山へ行ってきました。
久しぶりに野性の血が騒ぐ小型犬(笑)お耳倒れるほど嬉しい
私もパワースポットとマイナスイオンでリフレッシュ
清流のせせらぎ音も癒される
ランさんは飲む(笑)
おいで♪
自然の中はランの表情が違います。
モデル撮りとは違う最高の笑顔
山はいいねぇ
達沢不動滝、涼しくておすすめですよ。
続く。
沼の水境 なかなか難しかったです
お天気も曇りだったしね→言い訳
さて
こちらは、密かなフォトスポット
撮ってみたかった
綺麗~に水境撮れて
感激
もちろん添えるよねぇ
モデル終了
やっぱり自然ショットが好きすぎる。
もっと自然に(笑)
さらに自然で最強すぎ
見頃には少し早かったけれど
ランさんワクワクもりもり歩いてたのが
いとうれし
これにて終了
福島県の紅葉これから本番
裏磐梯は噴火でできた
湖沼が沢山点在しています。
マイナーなところも
魅力的
森の中 散策したよ
歩きやすいコースなので
通常スタイルで(笑)
若い頃は枯草踏むと音が楽しいのか
足裏の感覚が嬉しいのか
はしゃいでいたランさん。
今は、じっくりスン活命😊
大人女子になりました(笑)
ワンコさん連れもチラホラ
このコはね、ワンコさん見ると
ずっと二足歩行になるんだって。
ランさん 行きかけたと思うと
あれ?ちょっと待った!と戻って
匂い嗅いでるの 可愛かったな。
森は犬にとって魅惑的な匂いなんだろうねぇ
可愛い秋
以上レンゲ沼と姫沼からでした。
長くなりましたが
次が最後
沼も紅葉もないけど素敵です♪