ほっこり☆気ままなワンライフ♪

ランとの日々やエトセトラ。

お墓参り☆

2015-03-25 | おでかけ三春方面

お彼岸で お墓参り

じぃじのとこに行ってきたよ



ランさん じぃじは逆ですよ!



なぜに こっち見て お座りしてるんだろうか?

ランさんなりに お参りしたんだよね きっと(笑)





お散歩してると春を感じるね!

桜の命も一瞬で~梅雨が来て~夏がくるから

この春は沢山 遊ぼうね♪


共に歩む☆

2015-03-24 | お散歩

昨日記事でランさんが向かった先には



この お山敷地一角に仮設住宅があります。

ランが行くと いつも匂いや気配で気付き ワンワン呼んでくれます。

もとの家を追われ 戻れるかどうか分からない仮設での生活

不自由もたくさんあるはず・・・



この寒いなか可哀想に・・・人間の 煎餅は食べないよなぁ→切り株の上に人用煎餅が置いてありました

と 撫でながらボソっと呟く長男 

でも あの震災を逃れ 今も飼い主さんと共に暮らせることが幸せなんだと思う

リードも広い範囲を動けるように工夫されてる



そして初めて会う長男にすぐ懐いてくれた こんな様子見ると

しっかり人からの愛情を受けて育った証だと思う

以前 海外のホームレスが愛犬と暮らす生活をドキュメントでやってたの観たことがあるが

寒い中 二人寄り添って暖をとりながら眠る姿は

明らかに二人の表情が幸せそうだった

人も動物も過酷な状況でも 恵まれた環境ではなかったとしても

幸せに生きる術はある。

この言葉では到底言い尽くせないけど やはり愛情・絆なんだと思う

最期まで諦めず共に生きる!と言う飼い主側の強い信念なのだと思う

動物は必ずそれに応えてくれる



以前こちらに暮らしてる方と散歩で何度かお会いし 

この子がいてくれるから仮設の暮らし

先の見えない不安の中でも頑張ってこれた。と言う話を聞いた。

かたや職場で野犬(捨て犬から増えていき野犬の集団が空家で暮らしてる)の大量捕獲の話を聞いた・・・

仔犬は貰い手があり救われるが野犬の成犬だとなかなか難しいと・・・

こうしてしまったのも我々人間側の身勝手や無責任なさのだろう

命あるものと暮らす以上 最期まで責任をもつ(どうしても飼えない事情ができたなら里親を探すなど・・・)

というか最期まで共に歩むという気持ちを忘れずにいたい。

またまた話がずれてしまいました

ワタシの一人呟きでした・・・

ランさん ここまでしか近寄れず(笑)









違いは何?☆

2015-03-23 | お散歩

今度はグランドお山だよー

朝7時・・・早っ寒っ(笑)

今日もやるでし!

とびます

跳びます

飛びます

ハッスルの仕方が違うでしょー顔つきも違うでしょー

笑顔ハジケすぎでしょー

にぃにが居るからですね



微妙に複雑な心境の母(笑)

二人きりの時とは楽しみ方が違うのよねきっとそう!

ママと二人の時は女子同志のんびり優雅に春を感じながらお散歩したいんだよね

う・うん きっとそうよね(笑)そうしとこ(笑)

目キラキラ

スンスン

ママーこっち行ってみよ!お友達いるでしよ!

例えば こんな時も二人きりだと 私のそばで 

こっち行ってみるでしか?ママは?って感じで見上げるのが多いのだが(笑)

まぁいっか

はいはい 行きますよ~

続く







勝利☆

2015-03-22 | ワタシ記事
すみません今日はラン記事ではありませんので興味ないかたはスルーで

またまた こちら

観戦してまいりました~

我が福島県bjリーグのファイヤーボンズのホーム試合

バーサス群馬です!間近で見るとかなり大きいですね

ティップオフ連写いいわぁ

ボンズ唯一の県内出身者(二本松)右

出場時間も増え→まだ最年少の23歳活躍にオバチャン大興奮(笑)21番

結果は大差で勝利しました!私が応援に行くと勝ちます(笑)

ちなみに今日も勝ったようですが(笑)

祝勝会

あっ会場の体育館脇にある 河川敷でランさん お散歩しましたよ!

真っ暗だったから写真なし(笑)日中だと とても素敵な河川敷なようです☆

我が家近くの河川敷も工事中だから素敵な河川敷早く完成するといいな♪

以上 私の楽しみの一つであるバスケ記事 最後まで お読み頂き ありがとーありがとー










気持ちイイ~☆

2015-03-21 | お散歩

お山の雪もスッカリ溶け~ 乾いたであろう 

ピッカーンと気持ちいい お天気日和

仕事も お休み~な今日

みんなは仕事やら部活やら ばぁばはパーマ屋だったり

よしランさん 二人で久々の お山に行こう

がってんでし!



そして最近 お勉強中の横からショット

キター

ナイスショット~

いい お天気とランの 嬉しそうな姿見れてすっかりリア充 エネチャージな飼い主

ワタチも楽ちいと視線くれるランさん

なんかね最近 雪遊びだったり にぃに達と並走や 足元悪かったりの お散歩多くて

久々に雪もなく 濡れてもなく 二人きりの お山散歩にきたら

随分 足取り落ち着いたな~ ゆっくりゆっくり春の足音や草の感触感じながら歩いて 

時折ワタシに視線くれたり

大人になってるんだな~と感じるのが嬉しい反面 少し淋しかったり(笑)

でも我が子の成長 感じるのは やはり幸せに変わりないですね

子供ちゃんにも会ってご挨拶

桜咲いたらここで お弁当食べよう

ロッククライミングにも挑戦ランちゃん登れるでしよ!

でも 降りるのがちょっと苦手でし(笑)

久々な楽しい お山報告でしたでちた

この場を、お借りし~コメ返しに私時々宛名を入れ忘れてしまう時ございます・・・

内容から本人様分かってくださるかなぁと思いそのまま状態で、いつもすみません

天然ボケって可愛いものでなく、もうろく気味の私ですがこれからも末永き、お付き合いのほど

宜しくお願い申し上げます