4時起き、浪江で給油
114~50号途中迷走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/53736e72ed828eb7abec59add0c5fee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/b73a30dd19f2b2d25efc0a189c36f341.jpg)
途中のダム管理区域を50mほど入って引き返す
50号から枝道に入り、いつもの方面とは逆方向
その後、迷走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/57233bf6a9b809c426dc27a77e9c70e5.jpg)
ヤマサ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/1d495c4034a64c07f1b55c6a7dc4c006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/badad88a7844ba6203045cbd1b4cbf90.jpg)
もりもりランドを通過しわき道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/864a224a7c2513f1aa4e88b3b624d887.jpg)
村道でした、ここにも湧き水?が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/d3bcede6aeb2c867771d8577ceceb2ec.jpg)
しばし迷走し史跡看板を登っていくと、石積み神社?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/f5e920b123b33bd5ee5458c4896a90f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/2b7cb3df7f602ffb94d49fd1f2b2075e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/6369a3e01eb66c7ce00695c654a54c04.jpg)
誰かが造ったみたいですが崩れそうな感じが
その後、左に進むと、前の道に出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/6c6689e95ed9acfa7f3ea9b98af7f392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/63eee45e2f6b8b4bfeb92f54eccb06a2.jpg)
林道の案内板距離5kmまた戻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/8d38e4635a2a7827bc6fd986fddb1ddd.jpg)
399に出ました、途中わき道があったので行ってみると
旧399のようです
新しい道を見下ろしてイップク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/8c791873bb9c34a832362dbf910f96c7.jpg)
その後、399~459~迷走~114
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/bafb275153afc502fd17a1da7a1e81ac.jpg)
山木屋休憩、郷の駅に警察が見えたので山道(中の森方向)から
ダッシュ村脇、小倉沢線で114号で帰宅
帰宅してすぐ、Dスケ君
から電話が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰省したとのことでオイラの家の傍まで来ているとのことで遭いに
セブンの駐車場でDスケ君夫妻が、フィユージョンで横浜からタンデムで
ご苦労様でした、オイラより早い朝3時だったらしいです
お土産にリムステッカーいただきました。
114~50号途中迷走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/53736e72ed828eb7abec59add0c5fee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/b73a30dd19f2b2d25efc0a189c36f341.jpg)
途中のダム管理区域を50mほど入って引き返す
50号から枝道に入り、いつもの方面とは逆方向
その後、迷走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/57233bf6a9b809c426dc27a77e9c70e5.jpg)
ヤマサ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/1d495c4034a64c07f1b55c6a7dc4c006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/badad88a7844ba6203045cbd1b4cbf90.jpg)
もりもりランドを通過しわき道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/864a224a7c2513f1aa4e88b3b624d887.jpg)
村道でした、ここにも湧き水?が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/d3bcede6aeb2c867771d8577ceceb2ec.jpg)
しばし迷走し史跡看板を登っていくと、石積み神社?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/f5e920b123b33bd5ee5458c4896a90f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/2b7cb3df7f602ffb94d49fd1f2b2075e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/6369a3e01eb66c7ce00695c654a54c04.jpg)
誰かが造ったみたいですが崩れそうな感じが
その後、左に進むと、前の道に出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/6c6689e95ed9acfa7f3ea9b98af7f392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/63eee45e2f6b8b4bfeb92f54eccb06a2.jpg)
林道の案内板距離5kmまた戻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/8d38e4635a2a7827bc6fd986fddb1ddd.jpg)
399に出ました、途中わき道があったので行ってみると
旧399のようです
新しい道を見下ろしてイップク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/8c791873bb9c34a832362dbf910f96c7.jpg)
その後、399~459~迷走~114
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/bafb275153afc502fd17a1da7a1e81ac.jpg)
山木屋休憩、郷の駅に警察が見えたので山道(中の森方向)から
ダッシュ村脇、小倉沢線で114号で帰宅
帰宅してすぐ、Dスケ君
から電話が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰省したとのことでオイラの家の傍まで来ているとのことで遭いに
セブンの駐車場でDスケ君夫妻が、フィユージョンで横浜からタンデムで
ご苦労様でした、オイラより早い朝3時だったらしいです
お土産にリムステッカーいただきました。