96歳7ケ月で他界した、祖父の49日において
墓石に刻まれた2名の人に目が止まりました。
一人は4歳 ◎◎佳子(母の実の妹)
もう一人は28歳◎◎たつ子(母の実母)でした。
祖父は、戦争中になくなった二人の位牌をもって
祖国日本に帰国。今のこの土地に移りすみ、再婚して
現在の喪主となった叔父がいるわけです。
したがって、母と叔父とは、母違いとなりますが、非常に
仲良くしております。しかし、幼少時代は辛い思いをしたようですね。
母は。。。
祖父は、新しいお墓を元気なうちに作っており、その時に
意識して墓石に刻んだんですね。。。
私は古い写真ですが、貴重な祖母(実の)写真をもっています。
母は2歳くらいで、もう1一人赤ちゃんがうつっています。
この赤ちゃんが佳子叔母なんだな!とおもったのでした。
天国で久々の再会を喜んでいるでしょうね。。
佳子叔母とたつ子おばあちゃんに深く・深く合掌をした私でした。
※写真と記事とは無関係です。
墓石に刻まれた2名の人に目が止まりました。
一人は4歳 ◎◎佳子(母の実の妹)
もう一人は28歳◎◎たつ子(母の実母)でした。
祖父は、戦争中になくなった二人の位牌をもって
祖国日本に帰国。今のこの土地に移りすみ、再婚して
現在の喪主となった叔父がいるわけです。
したがって、母と叔父とは、母違いとなりますが、非常に
仲良くしております。しかし、幼少時代は辛い思いをしたようですね。
母は。。。
祖父は、新しいお墓を元気なうちに作っており、その時に
意識して墓石に刻んだんですね。。。
私は古い写真ですが、貴重な祖母(実の)写真をもっています。
母は2歳くらいで、もう1一人赤ちゃんがうつっています。
この赤ちゃんが佳子叔母なんだな!とおもったのでした。
天国で久々の再会を喜んでいるでしょうね。。
佳子叔母とたつ子おばあちゃんに深く・深く合掌をした私でした。
※写真と記事とは無関係です。