まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

音楽について

2011-05-14 22:39:10 | 日記
今日更新しないつもりだったんですが
次木曜までテストなので一応更新しときます
ネタが思いつかないんで個人的な話を

私は5歳からピアノを習ってるおかげか中々音楽が好きです
小学校のころもピアノが弾けたので必然的に人気が集まってきました

特に女子と会話が)ry

失言しました
いや自分女子から結構嫌われてんで普通に話せるようになったのは
ちょっと嬉しかったんですよね
他に特技とか無いし体系ふとってるし運動だめだし・・・

中学でも新入生歓迎会ってので一回弾くチャンスをもらったので(全学年の前で)
知名度が急上昇しました(いい意味でも悪い意味でも)

まあそれはそれでいいとして
やはり音楽はいいですね
最近ゲームBGMもいいと感じてきました

たとえば戦国無双のBGMは和風楽器メインでかっこいいですね
曲によって特性が違ってるのが良い

私がいい曲だと感じたものをいくつか

・戦国無双クロニクル 覇者
・ゼノブレイド 名を冠する者たち 機の律動 敵との対峙
・アークライズファンタジア 今こそ決着のとき 予期せぬ戦い
・ドラクエ9 決戦の時
・ドラクエ8 大空に戦う
・ドラクエ6 敢然と立ち向かう
・ドラクエ3 勇者の挑戦
・マリオ&ルイージRPG3 インザファイナル
・大神 太陽は昇る
・スーパーマリオギャラクシー2 ウィンドガーデン
・マリオカート64&ダブルダッシュ&wii レインボーロード
・モンスターハンター3トライ 海と陸の共震

こんなものですかね
興味があったら是非検索して聞いてみてください
ではまた木曜に