まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

体験版感想でも

2011-12-27 20:27:34 | 日記
いや~休みはいいね
1日に2回楽に更新できるしね

さて先ほど落とした体験版の感想でも

・シアトリズムファイナルファンタジー

「FF」の音ゲーなんですが最近のスクエニにしては意外とがんばってる出来
やってて爽快感があるしやっぱりFFの曲はいいですね~
プレイできたのはFF6より「決戦」のみ
ちょうど好きな曲がきたw

難易度は基本、熟練、究極なんてすが熟練までは割りと簡単にクリアできます
究極は無理ゲーですね、ハイ
なにこれタッチしてもちゃんと反応しないレベルのスピードなんですけど
これパネルブレイカーでしょ
とにかく究極は無理
難易度おかしい

全体的にタッチの部分をうまく使ってるしいい感じの出来ではないかと

・リズム怪盗R 怪盗ナポレオンの遺産

こちらも音ゲー
こっちはルパンっぽい世界観での音ゲーですね
リズム天国っぽいミニゲームにストーリーが加わったって感じかな
爽快感あって面白いですね

・バイオハザードリベレーションズ

「バイオハザード」シリーズ最新作
初バイオ挑戦だ!といきこんでいったものの途中の敵が落ちてくるところでびびって声を上げてしまったw
これは怖いわ
グラフィックも過去最大級なので楽しみだな~

さて来年の購入予定

1月

エースコンバット3D クロスランブル
リズム怪盗R 怪盗ナポレオンの遺産
バイオハザードリベレーションズ

2月

シアトリズムファイナルファンタジー

3月

新光神話 パルテナの鏡
キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス

うむ金が持たないな
どれか一つ削らないと
エスコンが迷いはじめてたりする
アマランが低すぎて売れない気がしましてね~
あんまり売れないと買いたくなくなってきちゃうんですよね自分
ゲハに毒されすぎなのかもしれないですけど


パルテナ発売日キター! 第2回ニンテンドーダイレクトまとめ

2011-12-27 14:19:15 | ゲーム情報
いやはや良かった
生で見ててよかった

ま、めんどくさいけどとりま更新

先ほど12時からニンテンドーダイレクトがありましたので見てきました
内容をまとめます

・WIIタイトル「キキトリック」の詳細発表

あああの第2の安藤ケンサクかと思ってみてたら意外と面白そうで吹いたw
どこかで見た感じだな~と思ったらあの「メイドインワリオ」チームが製作してるのか7
すさまじくくだらないネタゲー臭がしますが動画は意外と面白かったので皆さんも見てみることをお勧めします
動画を見ないと全く伝わらないと思いますから

・3DSタイトルの発売日が続々と決定!
  

・マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 3月1日

先日WIIで出た「マリソニ」新作の3DS版の発売日が決定
まああまり需要がないかな~とは思いますが

・ガールズRPG シンデレライフ 3月9日

レベルファイブの送る女性向けRPG
当初は2月と発表されていましたが少し延びたようですね
最近のレベルファイブは元気がないけれどこのタイトルは大丈夫かな?
3DSはまだあまり子供向きのタイトルが売れてないので頑張ってほしい所ですが・・・

・真・三國無双 VS 3月15日

任天堂カンファで発表されていた無双の発売日が決定
例年の無双ラッシュの1作かな
しかしこれWifi対応してなさそうなのにプレイヤーと対戦っていうのはどうかな~と思いますね
普通に無双クロニクルを発展させた無双がやりたい

任天堂作品とのコラボ装備というのは気になりますが

・新光神話 パルテナの鏡 3月22日

きたぁぁぁぁぁぁ
ついにパルテナの発売日が決定しました!
またあの対戦はWifiにも対応していると判明!

これはモーレツに楽しみ!
なんせ3DS発売前から一番期待していたタイトルですからね
ブログでも盛大に取り扱っていきたいと思います!

・ファイアーエムブレム 覚醒 4月19日

「ファイヤーエンブレム」の新作の正式名称と発売日が決定
久々の新作なのでシリーズファンとうれしいでしょうね
中々面白そうだな~
時間と金があれば確保しておきたいタイトルだけどたぶん発売日買いは無理だろうな~

・体験版の配信が決定

リズム怪盗、メタルギア、バイオリベ、シアトリズムの体験版が配信されていますね
今シアトリズム落としてます


で発売日が決定したラインナップを並べるとこんな感じに

1月12日 心霊カメラ ~憑いてる手帳~
1月19日 エースコンバット 3D クロスランブル
1月19日 ラビリンスの彼方
1月26日 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
1月26日 バイオハザード リベレーションズ

2月14日 NEWラブプラス
2月16日 シアトリズム ファイナルファンタジー
2月16日 極限脱出ADV 善人シボウデス
2月16日 鉄拳 3D プライム エディション
2月23日 牧場物語 はじまりの大地

3月1日 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
3月8日 ガールズRPG シンデレライフ
3月8日 メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
3月8日 初音ミク and Future Stars Project mirai

3月15日 女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。
3月15日 真・三國無双 VS(バーサス)
3月22日 新・光神話 パルテナの鏡
3月予定 キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]
4月19日 ファイアーエムブレム 覚醒

中々よさげ

やべぇ金の吹っ飛び率がやばい事ことになるわw
節約しないと

そういえばクリスマスだったりもしたっけ

2011-12-25 17:35:56 | 日記
そうだ今日クリスマスでしたね
教会が忙しかったからすっかり忘れてました

あっでもちゃんとプレゼントはもらいましたよ



Ipod touch+Fate/Zero3、4、5巻

今までに増して豪華で良かった良かった
まあFateの方は既に全部読んでるんで出来れば最終巻がほしかったけど

Fate/Zeroと言えば昨日前期分が終わりましたね
次は4月からなんでしばらく待たなきゃか
ちょうどいいシーンで切り上げたので非常にがっかりしましたね~
私は小説版で大体わかっているかにいいんですが2期放送でああいう終わり方をするとテレビアニメから始めて人はついていけないんじゃないかな?
せっかく次回でセイバーが活躍する回なのに
前期のセイバー完全にかませ犬扱いでしたね

まあとりあえず今期分のアニメは全部終わったんだけど来期はどうしようか
とりあえず偽物語は1話だけまず見よう
後はartherに聞くかな


失礼話が脱線しましたね

ゲーム関係だと27日に任天堂がニンテンドーダイレクトをするって事で話題になっていますね
早くも2回目か
前回も新作ソフトが発表されたので今回も何か期待していてもいいかな~
なんにせよ楽しみですな

後そろそろ1年も終わりかけているんでいくつか企画を練ってます
とりあえず今年プレイしたゲームのランキングとゲーム内のBGMランキングを考えています
何とか今年中に行うつもりなのでよろしくお願いします

ChapterⅣを買ってきた!

2011-12-22 20:22:56 | FFTCG
さてFFTCGファンの皆様お待たせしました
早速購入レポートに入ろうと思います

今日はChapter4の発売日だったので某NISとヨドバシに買いに行きました


箱(マックでの写真)


エントリーセット


これとスリープ買ったので計8800円に
誕生日に取っておいた金があってよかった

結果

Sレア3枚

マキナ×1
ビビ×1
ティリーダ×1



プレミアム7枚




ティリーダ当たってしまったが多分使わないのでいずれ誰かと交換しようかな
ビビが一番実用性は高いかも

全体的に強いカードが結構多く当たったので満足な結果

ただエントリーセットは強さの差がひどいので注意
風氷はコスト3バックアップエアリスに始まり、ホープ&ノラ×2、アレキサンダーとシヴァ(コスト4)、トレイ×2等カオスデッキに並ぶほどの強いデッキだけど
水火はまさかのオヴェリア&アグリアスや幻術師×6とかいう今までのデッキでも最低レベルのデッキだったので注意

とりあえず今回は火風氷水土が強くなったかな
雷の不遇っぷりに泣ける
まあSがラムザじゃ仕方ないか

ちなみにNISはラムザ、ガーネット、レム×2を当ててました
引きのよさだと大体互角でしたね

おまけ

究極のゴミ


売れたソフトと売れなかったソフトがはっきりとわかる結果に 今週のゲームランキング

2011-12-22 20:00:17 | ゲーム売り上げ
いや~疲れる疲れる
この後も連続で更新しなきゃならないし

さてゲームランキング

ハードから

3DS 367,691
PSV 324,859
PS3 65,119
PSP 64,468
Wii 60,916
DS 9,155
Xbox 360 3,584
PS2 1,400

VITA発売週にもかかわらず3DSが余裕のトップ
今年の年末はほんと3DS一強だな~
PS3、PSP、WIIは共に前週から数字を上げています

ソフトは今週も面白い結果だったので20位まで

1位 ファイナルファンタジーXIII-2 524,217
2位 モンスターハンター3G 208,427
3位 マリオカート7 182,418
4位 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク 132,259
5位 スーパーマリオ 3Dランド 112,533
6位 星のカービィWII 71,028
7位 みんなのGOLF 6 61,412
8位 アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり 48,224
9位 JUST DANCE Wii 44,012
10位 ポケパーク2 ~Beyond the World~ 43,829
11位 Wiiパーティ 42,632
12位 とんがりボウシとおしゃれな魔法使い 35,068
13位 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 34,351
14位 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(PS3) 33,686
15位 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND(PS3) 32,992
16位 Wiiスポーツ リゾート 30,804
17位 太鼓の達人Wii 決定版 30,046
18位 真・三國無双 NEXT 29,181
19位 ロード オブ アポカリプス 28,742
20位 ワンピース ギガントバトル!2 新世界 28,406

予想
○1位 ファイナルファンタジーXIII-2
○2位 モンスターハンター3G
○3位 マリオカート7
○4位 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク 
○5位 スーパーマリオ3Dランド
○6位 星のカービィWi
×7位 ジャストダンスWII
×8位 みんなのGOLF 6
×9位 WII Pirty
×10位 とんがりボウシとおしゃれな魔法使い


6問正解
モンハン>マリカを読みきれてよかった

さて今週の1位を獲得したのは当然ながら「ファイナルファンタジーXIII-2」なわけですが
本数はなんと52.4万本と前作から約100万本数字を落としまさかのJRPGで「テイルズオブエクシリア」以下の初動になっています・・・
いくら前作がひどい評判とはいえさすがにこれは・・・
ジワ売れするようなソフトにも見えませんしFFブランド崩壊の危機ですかね?
そうなったらカードゲームにも関わってきそうで怖いですが・・・
もう正直仮にFF15とかが出てもせいぜい100万が精一杯程度になってしまう気がしますね
スクエニやばいぞー頑張ってくれー

2位は「モンスターハンター3G」
2週目も20万以上販売しトライの推移を大きく上回っているのでミリオンは確定しましたね
再来週くらいで達成しそうです

ちなみに今はレウス倒して「一世一代の大勝負」の素材を集めているとこです
マカライト鉱石が手に入らない・・・

3位は「マリオカート7」
3週目は18.2万本と前週からほぼ変わらない推移で横滑りを見せてきました
累計販売本数は79万を突破し来週のミリオン突破がほぼ確定的になりましたね
やっぱりマリカーは強い!

4位は「イナズマイレブンGO シャイン/ダーク」
初動13.5万とやはり前作に比べて苦戦中
来週の映画効果&クリスマス需要やお年玉需要で数字を伸ばせるかが鍵ですね

マリオ、カービィはどちらも前週より数字を大きく伸ばしています
やはり年末は強いタイトルたちですね

みんゴルとアンチャはまあどちらもそこそこは健闘していますね
まあ本体がアレだけ売れているのなせもうちょっと伸びてもいい気もしますが

ジャスダン、ポケパークを筆頭にしたWII勢はいずれも前週から数字を上げています
年末の強さが現れてますね

VITAサードタイトルは総じて苦戦
やっぱり本体との本数が明らかに一致してないな~
タイレシオ0.52って・・・