OBに癒される!

2024-06-04 02:19:00 | 日記

昨日はいつもより少し遠い場所での練習日🏀


体験会に来てくれるかわいいキッズたちや、メンバーの妹さん、弟さんも総勢5名来てくれてにぎやかで楽しい練習日でした‼️


いつもの練習場所より遠いので車でないと来られない距離の子も多いのですが、そんな中でも

中1のOB、元副キャプテンのSくんと、ブロックの神Tくんが来てくれてみんなの見本となって練習参加してくれたり、指導も手伝ったりしてくれて本当に助かりました🙏


OBの親御さんたちも来てくださり、

ささいな会話や最近の様子などおしゃべりできるのがなんだかほっこり、心が温まりうれしいです😊


中1のOBたちが頑張っている練習風景の動画は特に癒されました😆

定期的にお願いします‼️笑


現キャプテンのYくんも、

「久しぶりに人数多い〜やったー!」と

体験会に来てくれた子達とOBと合わせて久しぶりに昨年度のような人数だったので

いつも以上に気合を入れて、かつ楽しそうで

いつもキャプテンや6年生、高学年メンバーには苦労をかけてるので、私もよかったなーと思いました🏀✨


子供達が笑顔で、バスケを楽しい!と好きになってもらうことを第一にやってます‼️


ご興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせください🙇‍♀️


OBたちも、キャプテンたち喜ぶからまたちょくちょく顔出してねー😃

ありがとうねー👍



このポーズは中3のOBのSくんが生みの親で、うちのチームではイケメンのポーズと呼ばれています!笑



ご褒美の糖分✨


近隣チームさんに感謝

2024-06-03 00:52:00 | 日記

昨日は、近隣チームさんがお越しくださり合同練習を行いました🏀


昨年度から仲良くさせていただいているチームさんなのですが、指導者の方がとても温かく接して下さるのはもちろんのこと

保護者の方々やお子さん達もとっても雰囲気良く優しく接してくださり、本当に楽しい半日となりました😊✨✨


ミニバスはチームスポーツなので、スクールとは異なりこういった近隣チームさんとの関わりもできるのがメリットだと思います‼️


OBたちの中には、中学生になっても

ミニバスのときによく合同練習や練習試合をした近隣チームさんの子達と集まって遊んだりバスケしている子もいます😁


昨日も、うちのチームは人数が少なく初心者の子もいたのですが

1人1人に高学年の子達を中心に優しく丁寧に教えてくれて、練習の最後には親友かのように休憩時間じゃれあう姿を目撃しました😆👍


素晴らしいスポーツマンシップとチームワーク精神を持ったそのチームさんをうちも見習わねばと強くおまいました✨✨


帰り際も

また来週ー👋のようなノリで

ノリも良いところが最高でした‼️


近々またよろしくお願い致します🙇‍♀️



今日は中1のOBが2人来てくれました✨



練習後は恒例のゲーム大会!笑



ものすごい集中力ですね!笑

いつまでも学年問わず仲良しです笑




キツイメニューのあとの変なテンション!

2024-05-30 10:24:00 | 日記

火曜日は4人➕審判員のYくん➕OBのRくん

そしてコーチでの少人数練習でしたが

ちゃんとキツイメニューも上手くしてあげたいのでやりました😏🏀✨


新入部員の5年生Sくんもよくついてきてくれていてレベルアップがものすごいです!


1人1人が会うたびに少しずつ成長している姿が

指導者としてうれしいです。


毎週みているので、あーよく自主練もしてるんだろうなとか、試合のビデオもみてるんだろうなとか、コーチのいない日の練習も良く頑張ったんだろうなとか分かります。


また週末会ったときに、どんな成長を見せてくれるのやら楽しみにしてますよー😆


コーチがいない日の平日練習もみんなで頑張ってください💪



キツイメニューの後の変な様子🏀














火曜日はOBがスキルコーチになる日!

2024-05-29 21:25:00 | 日記

昨日は火曜日練習なので、うちの専属スキルコーチ中2OBのRくんも来てくれました✨


人数は少ないですがその分1人1人に丁寧に教えられるので楽しいです👍


親御さんたちも子供たちも

やる気、元気、思いやりのある子達ばかりで


練習に行くと、どんなに嫌なことがあっても

仕事で疲れていても、体調が本調子でなくても

ディズニーランドにいったみたいな感覚で

全て忘れて楽しめます✨


こんな素敵なチームの指導をかれこれ9年、10年目となり本当に有り難いです。


OBに会えるのも何よりも元気もらえます!


年長さんのころからの付き合いのRくんがもう中2‼️


昨日は小2の頃からの付き合いの、リバウンドとロールターンの名人Sくんも来てくれたみたいでありがとう😊

コーチにも会いに来てね!


他のOBたちも、そろそろテスト前かもしれないけど来れたら来てね!笑


Rくんありがとう🏀



抹茶イチゴクリームフラペチーノ飲みました✨美味しすぎて一気に飲み終わりました!笑





スコアリーダーありがとう!

2024-05-23 23:43:00 | 日記

5月は有り難いことに毎週末練習試合がありました‼️


試合内容も毎回良くなっていますが

ベンチでの子供達の成長をそばで見てうれしく思います!


まず、怪我で試合に出られないSくん。

自分のことよりもチームメイトのためにベンチスコアを一生懸命やってくれ

スコアを書きながら試合をよく見られるようになり

「もっとリバウンドYポジションでやった方がいいなー」とか

「大きい子にマークされてる子はトップに行った方がいいなー」などなど

指導者の目線で全体を見られるほどに😆✨


試合みてとっても勉強できてるじゃないか‼️‼️


Sくんは視野を広くすることが課題だったので

この期間に今できることをこれだけ頑張っていたらきっと復帰したときに上達しているのではないかとうれしい予感がしました😊



また今年度うちのチームは人数が少なくベンチで応援するのもなかなか大変です。

数名で相手チームさんに負けないような大きな声を出さないと応援の声も届きません💦


これまではアップ中や練習の最初など特に

なかなか声が出てなくて元気がないような印象だったのですが

この前の日曜日の午後は


「とーべーとべっとべ…」のジャンプボールでの声掛けが大声で聞こえて来ました‼️

6年生などの主力メンバーや慣れているメンバーたちはそのときベンチではなく試合に出ていたのでこの素晴らしい応援をしてくれているのはいったい、誰だろう❓

とベンチを見てみると、、、


新入部員のかわいい1年生Hくんの声でした😆👍

よく聞くと他のメンバーたちもつられて声を出してくれていたり

新入部員のお姉ちゃんもスコアを上手にかけていて驚きました✨✨


 1コーターの入りから1年生が大声で応援してくれたので

その後の6年生たちの応援はその3倍激しく素晴らしかったです🤣


強いチームさんはどこも共通して

素晴らしい声と応援ができてます!!


うちも一歩前進できたなと感じた週末でした👌


成長をありがとう!!