30年の眠りから目覚めた 、
お食い初め膳 !
ママゴンが天井近くから 出してきました …
私の お食い初めに買ったものだ
おとうとの お食い初めにも使い 、
そしてまた ここに日の目をみた。
ここで感心するのは 昔のものの 素晴らしさだよね
お茶碗やお盆は、年を経てもどうってことないし
この前 あるかたのエッセイで読んだのだが
昔の物は なんといっても 箱が いいのだって。
その方は 昔の箱のコレクターをしている。
昔の箱は 頑丈で 年を経ても 古くはなるが より使いこまれて 深みを増す、まるで 皮製品のように。
このお膳セット そして箱をみて その文面にかいてあったことを 実体験したのだった