おはようございます。
今日は晴れて・・・でも、風が強く吹いて朝は寒かった。
今日はみんなおやすみゆっくりできた朝。
この白い木箱へ。
アレンジします。
卒業式まで間に合わせないと。
以前もこの白い木箱へ数回アレンジしていますがちょっと大きめです。
定年も同時に迎えるという方へ。
娘がお世話になった方へ。
娘達から頼まれて。
どんな花をアレンジしようか花はもう材料は準備している。
今週は長崎のイベントにも顔を出したいし。
でも、泊まりで行くはずが・・・・知り合いも行けなくなり。次女卒業準備の予行練習で木、金、月学校へ。
なんだよーーーーーーー!
みんな行けなくなり。
一人?
そして、前から体調不良を訴えて病院いって薬飲んでいた主人が。
また、金曜日から熱があると。
昨日病院へ。インフルで。
がーーーーーーーん。
しかし、食欲は普段と変わらなくある。
それにプラス甘いものやカロリーの高いものを食べている。食べるのはしっかり食べてトイレにも行っているにで水分も足りている。私は以前、脱水症状になった事が・・・
私が昨年、正月過ぎにかかった時は何も食べれなかった。しかもその時には「うつる、どっか行け・・・」
優しい次男君がその時はまだ家にいた頃で食材も買いに行き。
私が食べれそうな喉越しの良い物などを買ったきて「お母さん少しでも食べて」といい子やねーーーー。
大違い。お互いいたわる事が出来ないのかな?
自分が実際なって毎回食事も部屋も暖かくしてもらったりしてもそれは当たり前。・・・・・と。
取り敢えず私はマスクをして毎回、隔離した部屋へ行き出てくるたびに手洗いをします。
我が家は一人かかっても絶対移さない。いえいえうつらないように手洗い、うがい、湿度を心がけていますが・・・・
火曜日のワークお断りしよう。すみません。
長崎のイベントにも行きたいので絶対かからないようにしないと。
自分にも栄養をとってね^ - ^。
いつも訪問してくださるみなさんありがとうございます(*^_^*)。
今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように
訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。
にほんブログ村