ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

*牡蠣フライ*

2013-11-30 11:01:10 | お家ごはん
 お家ご飯。

  男子ご飯・・・なんて言葉がありますが。

 家の誰か作って欲しいものですが。

  寒いと温かい物がいいですね。

お昼は一人で温かいうどんを食べたりしていますが。

  牡蠣フライ

 

  カボスをちょっと搾って食べるのがすき。

 

   牡蠣は生はちょっとですが。フライにすると幾つでも食べれます。

  変かな

 
  大根のお煮しめも美味しいし。(横に映っているのはイカのゲソフライです)

 寒いとこんな煮物が最高。

  今日は夕飯カレーですよ。

  ストーブでこつこつと煮込んで。

夜にいただきます。

  ストーブで煮込むと美味しいカレーが。

  カレー好きな男子にはたまらないようで。


 温かい物が直ぐに食べれるのって幸せなことですね。




にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。


小さな可愛い飾り物。

2013-11-30 10:11:57 | ハンドメイド
 おはようございます。

 今日は風がふいていますが・・・お天気はよさそうですね。

 ハンドメイド

小さな小さな飾り物。

 

  横3~4センチ。

  縦4~6センチの飾り物です。

プリザや白いふわっとしたツリーやミニ木のお家など

  乗っているものはそれぞれです。

 数が今のところ15個完成しています。


  お求めは12月16日・22日(参加予定)の宇佐市の「丘の上の小さな雑貨市」で購入できますよ。(トランスミッタ喫茶敷地内)


  前回の優しい色の籠の花も同じく出展します。

  みなさん宜しかったら遊びに来てくださいね^^。

にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。



*スコーン*

2013-11-29 07:11:52 | 甘い物
おはようほざいます。

 今日も寒い朝ですね。

 みなさんお出かけの際は寒くないように防寒対策をして出かけられてくださいね。





  日田に行った時に買ったスコーン。

 お店はOLIVEさん。



   種類はプレーンチョコ・ココアホワイトチョコ・抹茶あずき・紅茶ミルクティ

 べりーホワイト・ごま・ペッパーチーズ・ラムレーズンの種類が置かれています。


 お値段もお安くて各150円です。(税込みですよ)

  なんて分かり易い。
買う人も計算しやすくていいと思いましたよ。

  主婦目線。

  

  紅茶と一緒に頂きました。

 あ・・・・私が買ったスコーンは

  紅茶・ごま・きな粉です。

  季節によってアレンジスコーンを準備しているのできな粉がありましたよ。

防腐剤・保存料を使用していませんので美味しいです。

    

      
  OLIVE(オリーブ)

    スコーン&カフェインテリア雑貨

      日田市港町3-22

      open 10:00~19:00

  みなさんお風邪を引かないように
 



  にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。


 

*春がやってきた*

2013-11-28 08:52:28 | ハンドメイド
おはようございます。

  昨夜は風が凄く吹いて寒い夜でしたね。

 今朝も冷えましたね。

   雪が降るかと思いましたよ。


 ぞ~~~~~~~~~~~~~とします。

  今日はハンドメイド。



 春がやってきたみたいに可愛い籠に花が入って

   

  木玉にも花が。

   明るく小さくて可愛らしい作品になりました。

  前回アップした分より小ぶりな物。

   春らしい可愛い飾り物です。



  

にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。


*日田豆田町散歩*

2013-11-27 10:39:44 | おでかけ
風が吹いてちょっと寒かった昨日。

  でもお日様はでて良い天気。

 日田の豆田へ。ぶ~~~ん。到着。中津からだと一時間ですね。



 「お食事所新」にて。

ワークショップを体験。

 
店内もとってもいい感ですよ。

  この日は店内でもいろんな雑貨やラスクなども販売されていました。

  

 こちらpomeさんのコーナーです。

 
  作ったのがこちらです。
 木の板に漆喰を塗っています。

 ふわもこリースを作り飾りました。

   めちゃくちゃかわいいですよね。

 ははは・・・自分が作ったものですが。嬉しい。

   pomeさんのアイデア最高ですよね。
皆さんも大喜び。

 また・・・わいわいうるさかったかな

   お昼もこちらの「新」さんで雑穀米のおむすび・から揚げ・玉子焼き・豚汁付きの
 ランチを頂きましたよ。

   美味しく頂ました。

   優しいお味でよかったですよ。

  豆田町を散歩。

  

  
   こちら(オリーブ)ではすこ~んを購入。
  今、日田では沢山の雑貨屋さんがあります。

 ま~この日は火曜日と言う点もあり定休日のお店が多く。


  残念でしたが。

  

  町に合う良い感じのお店が沢山でしたよ。

    他にも前にアップしたわらび餅も日田で購入して羊羹のお店にも潜入。
羊羹美味しかったな~。

 あれもこれも見たくて寄りたくて・・・。

  次回また、チャレンジですね。

  曜日を変えて。

  また・・・・行こう。ぶ~~~んとね。



  

にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。