ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

一日150kmも走る・・・もがく。

2015-06-07 09:27:04 | 日記

今日は曇っていますね。
  昨日の晴天が・・・名残惜しい。

  溜まった記事は大分はけて・・・・


  昨日は久しぶりのその日の天気をアップできました。


 まだ、数個の記事が眠っていますが・・・・。


   早目にアップしたいと・・・・思います。


昨日・・・・フレームの軽い自転車で

   娘が80km以上走ったと。

  お尻が痛くて・・・・

   夕方はそんな娘の自転車仲間の方が

   庭で娘に

     タイヤの交換の仕方を伝授。

    主人いわく・・・・。


  次男は九州一周した時には


    一日・・・・多いときは150kmは走ったと。


  そうですね。

   120km走るのが普通ですから

  ・・・・でないと1週間以内に戻ってこれませんからね。


   真夏の炎天下の中、出発した当時の息子。


    まだまだ子供の時。


  暑さでもがき・長い距離でもがき・車にちょい跳ねらても負けず・・・。

体を鍛えもがき・・・。

   それは今でもそうです・・・・。


   海がみえる地で今も、もがき体を鍛えています。

   それは・・・・楽しいと。

     でも、将来の働く期間が短い仕事の不安はあると。

  そんな悩みを先日ちょとだけメールしてきた息子。


    体を鍛えることには命を懸けているような子です。


   今日も、もがき・・・頑張っていることでしょう。


  当時の自転車・・・・今もまだ残っています。



     


今日も

 一日、皆さんにとって良い一日でありますように

  
  
    にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中です。宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す             



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (大分ナシカ)
2015-06-07 10:02:42
息子さんも娘さんも素晴らしいですよね。

スポーツする子はしっかりしてますから。

これから色んな苦労もあるでしょうが世間の荒波に揉まれて一人前に成長します。

若いお二人にエールを送ります。
返信する
競輪選手 (ピースオレンジ)
2015-06-07 12:44:35

娘さんが80キロで
息子さんが120キロなら
どちらも競輪選手なみの練習ですね。



返信する
素晴らしい (Re:大分ナシカさん)
2015-06-08 08:53:34
ありがとうございます。
コメントを閉める前に入っていたので返させていただきました。
そうですね(*^_^*)
子供は未来に向かって怖さを知らず突き進むことができるからいいですね
どの子も成長が楽しみです。

今まで長い長い間ブログに訪問コメントして頂きありがとうございました。
これからも頑張ってくださいね
返信する
競輪選手 (Re:ピースオレンジさん)
2015-06-08 09:00:30
閉める前に入っていたのでコメントを返させていただきます。
競輪選手並みですか?
次男はそうかもしれませんがお姉ちゃんは違いますよ。
お尻がめちゃくちゃ痛いと言っていましたが。
何事も限界を知りそれを乗り越えることって大事ですね。

今までブログ訪問とコメントありがとうございました。
返信する