こんばんは(^-^)
今日は雲って綺麗な夕陽がみれなかった。


穏やかな海が心を和ませてくれます。
窓辺から見る海!!直ぐ下にはまた、先週みた高校生?二人がいました。
青春だね。
ずっと楽しそうに話をしていた。部屋まで笑い声が聞こえて・・。良いなぁ~って。ほのぼのしましたが。
若いって良いですね。

広い大学内!!
学べることができる若さは良いですね。
お金ともう少し頑張れる若さがあれば
私も大学で学びたい!


そんな事を今日は思いましたね。
今日は東京にいる長男も福岡ドームで生放送を担当して。
先週は京都だったな。そう言えば今、次男も今月末前まで京都です。
みんな元気で頑張っていますね。
私も頑張ろう。
いつも訪問してくださるみなさんありがとうございます(*^_^*)。
今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように
訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。


長男の大学へ行ったりすると
いいなあ~って思います。
出来るならあの日に戻り
また勉強したり
遊んだりしたいなあ~
そしたら、あの時よりもっとたくさん時間を大切にしたろうに。。。って。
ふふふ。
お子さんたち皆さん頑張っていらっしゃいますね(^◇^)
そうでしょ^ - ^。
また、戻りたい気持ちが・・・・
今は恵まれた環境ですよね。
色々学びたい事が沢山です。
娘の担当の先生にもお会いして・・・・
優しそうな先生で。
デッサンの時だけ娘に変わり描いていたら楽しいだろうなって。
子供達みんな頑張っていますね。
にゃん太のママさんのお子さんも頑張っていますよね。
みんな元気で頑張れ!!って。
ある程度子どもが大きくなり、学びに出ようと思いましたが・・・主人に反対されました。
あの時、資格を取っておけば今働けてるのに・・・とか思います。
やはり、学べる時間のある時にいろんなことに挑戦しておくといいと思います。
今からだと体力がないんですよ(笑)
学びたいとき、若い頃に戻りたいとか色々思いますね。
今は恵まれた環境ですよね。でも、日本の大学の授業料は高すぎですよね。
もう少しどうかして欲しい特に芸術や医学部とかは。
薬剤師さんとかの資格は良いですよね。産後もまた、働けるし時給も良いのでそんな資格を取って欲しいけど・・・夢は全く違うので^ - ^
私も学びたい^ - ^合格してもいけなかったから。
娘に託す思いはありますが・・・・娘の夢を応援するのみですね。
年齢も私とひと回りと少し位しか離れて無くって。
東京に行ってからは、絵に興味を持ったらしく(住んでるマンションの舗遁そが外国の方)
美大に通い始めました。
そして、ここの絵が描きたいとフランスへ1人。
セーヌ川のほとりやらに魅力を感じたらしい^^
日本へ戻ってもスキーがしたいと1人東北へ。
何とも気ままなうちの叔母。
それでもお互い再婚相手の連れ子4人と姑と自分の娘。
そんな暮らしをしてきた人だから。
今はゴルフ三昧のリッチな生活。
体調を壊しての入退院付でもありますが・・・。
今でも色んなことを学んでいる様でもあります^^
はいはい^ - ^お洒落で生活が違う!!って感じの素敵な叔母様ですね。
セーヌ川・・・私も高校の時に絵を描きながら同じ事思いましたよ。描きたいと。
何歳になられても色んな事に取り組み過ごされている叔母様素敵ですよね。
いつまでも輝いた顔をされている事でしょう^ - ^。
オーラが凄いでしょうね。そんな人生、私も歩みたいですが・・・・
なかなか上手くいきませんね。
でも、頑張ります。