こんにちは(*^_^*)。
ふわふわ毛糸を使って。
前回手書きの字入りの卵の殻陶器をアレンジしましたね。
只今、ここには在庫はもうなくて、次を作成しました。

小さな黄色薔薇も入れて。
リボンもつけて前回とはイメージが全然違う。
前回作品こちら。

なんか毎日作っているのに作品がないような。
作っている割には。
まーイベントに出るようなときみたいにひたすら作るわけではないのでその分は楽ですが・・・・
今日は雨で少し冷え込み。

今夜は今季2回目です。
こちらを使ってのお鍋です。
みなさんもあたたかい物食べて風邪をひかないようにしてくださいね。
いつも訪問してくださるみなさんありがとうございます(*^_^*)。
今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように
訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。


かわいいです
次の作品も楽しみです!
鍋用ラーメン 使ってみたいと思いつつまだ実現していません。
のびない麺 ってところが気になります!美味しそう
この味噌ラーメン美味しそう。
村ポチ
今日も一日お疲れ様でした。
ありがとうございます(*^_^*)
(笑)商売にしていますよ~~。
のんびりゆっくりとね。
ひよりさんいつもありがとうございます。
味噌と塩をメーカーは出していますが。ラーメン的にはやはり九州は豚骨ラーメンでしょ。私と次男は豚骨は食べるけどやはり味噌や塩が好き。でも他は豚骨なんです。
お姉ちゃんがこの味噌ならと一度食べましたが。昨日はスルーしましたね。
次女と主人は好きで食べていましたが。
先に味噌の鍋で食べて〆で麺が入ります。7分ぐらい煮て完成ですね。
麺が足りん!!とクレームがつきましたが。
今度は塩ラーメン試したみたいですね。
鍋に餅が入るといいですよね。次女ちゃんもお姉ちゃんもそこは好きですね。
基本、うちの男の子は私に似てなんでも食べてくれますが。
このラーメン鍋ね、昨日鍋で食べて〆で麺が入り。
その後、ご飯を入れ卵をのせ雑炊に。
普段味噌ラーメンは私しか食べないのに次女は美味しいとはまっていますよ。
中に色んな野菜と肉も二種類入れて豆腐も、もやしがとっても合いますね。多分しゃぶしゃぶ餅って薄い鍋用の餅があるんですがそれが入れると合いそうな気がします。