立駐の柱にぶつけた物損事故のため、講習を受ける羽目になった。
一部公道を走り、立体駐車場も走るコース。
「よいこ」モード全開にして、挑む。
一時停止はちゃんと止まり、スピードも抑え、左右確認も怠らず…
その結果、◎な結果をいただきました。
・一時停止 OK
・左右確認 OK
・立体駐車場内で前照灯の点灯 OK
・スピード OK
公道は標識がなければ40km以下、構内は30km以下、駐車場内は15km以下、 立体駐車場内は10km以下だそうです。(これってうちの会社のローカルルール?)
・駐車場内でバックする際、ハザードを点灯 NG
(これもローカルール?)
とりあえず、合格点をいただきました。
でも、本当は農道を90kmくらいでかっとばしてまあすww
(写真は脳内のイメージ画像ですww)
一部公道を走り、立体駐車場も走るコース。
「よいこ」モード全開にして、挑む。
一時停止はちゃんと止まり、スピードも抑え、左右確認も怠らず…
その結果、◎な結果をいただきました。
・一時停止 OK
・左右確認 OK
・立体駐車場内で前照灯の点灯 OK
・スピード OK
公道は標識がなければ40km以下、構内は30km以下、駐車場内は15km以下、 立体駐車場内は10km以下だそうです。(これってうちの会社のローカルルール?)
・駐車場内でバックする際、ハザードを点灯 NG
(これもローカルール?)
とりあえず、合格点をいただきました。
でも、本当は農道を90kmくらいでかっとばしてまあすww
(写真は脳内のイメージ画像ですww)