焦り… 2008-02-08 01:38:38 | こころ 〆切が近づいている。 でも手順がまだよくわかっていない。 一つの仕事を終了までやり遂げるには、金額的な処理を含めて、システム処理もやる必要がある。 一応明日がその〆切りだけど、会議通知すら出せないでいるよ_| ̄|○ …あ~だめだ。
原因は不明のまま… 2008-02-07 01:54:33 | WORK 頭痛は何とか治まった。 仕事の方は、何回やってもダメなので、OSのクリーンインストール。 バックアップを取ったり、かなり時間がかかった。 それでやり直したら、アプリは無事インストールされて、起動しました。 OSか何かのファイルが壊れていたのかも… これで、レビューができそうです。
体調不良につき… 2008-02-05 23:59:09 | こころ 頭がイタイ。風邪の予感か… ファームのインストーラの評価をしているうちに墓穴を掘ってしまった_| ̄|○ アプリを実行すると、アドレスxxxxのメモリにライトできませんというエラーが出てしまう。 再インストールしてもダメ。PCを再起動してもダメ。 そのうち、アンインストールもできなくなってしまった。 ファームをパッケージ化した人にヘルプしてもらって、なんとかアンインストールはできるように回復した。 メモリの件はインストーラとは別のところが壊れている可能性がある。 アプリを作ったメーカにアプリが関係しそうなファイルに何があるかメールして、今日のところは終了。 先が見えない…
雪のアキバ 2008-02-05 00:59:11 | PC 雪のアキバ。 湿った雪。 あしもとはぐちゃぐちゃ…(雪かきしてくれよ) 高速電脳のあった場所へ行って感慨に浸る。 ひと気のない、ドアには告知書。 それからパーツ屋の通りへ。 ジャンク品はカバーがかけられていて、見る気が失せる。 ちょっと出費が続いているので今回はがまんか… メイド喫茶に浸る。 ホットコーヒーのダブルとカレーを頼む。 今日の雪でコケタとか、たわいも無い話。 それから渋谷へライブへ行って。 またアキバに舞い戻った。 今日の行き場は魔女っ子倶楽部。 カウンターで炒飯とウーロン茶(クスリ飲むのでノンアルコール)を頼む。 閉店間際まで居たら、豆まきをやるという。 魔女から1人、お客さんから一人、お箸のクジで鬼を決める。 せ~ので「鬼は外、福は内、商売繁盛」と言いながら、投げる。 渡された豆がなくなっても、拾っては投げる。 そのうち、鬼じゃない人にも的になったりしてww(実は店長) 最後はみんなで後片付けして終了。 今日はおいしい日だったのかな?
2/3 Tour2008 「Sugar Hunter ~ sugar ~ 」 2008-02-04 03:58:47 | LIVE 場所は渋谷CCLemonHall。 今日は雪で、高速バスも途中で運休になってしまった。でも何とか東京にたどり着いた。 東京の雪は湿っぽいです。ぐちゃぐちゃ。 それに雪をかかないから滑りやすい。 原宿の駅からの歩道橋は手すりを持たないと、危なかったです。 CHARAの歌声は囁くようで、耳障りのいい感じでした。 静と動。 生で聴くとパワーを感じます。 初めて唄う唄を、ご主人のギターで弾き語り。 (グッズのタオルのデザインはご主人がされたとか) 唄い終わった後にギターにキッス う~ん、仲が良いなぁ。
湖はココロの鏡か… 2008-02-02 21:19:09 | こころ 湖は全面結氷した。 白いところは無垢な心を現し、鈍い曇り空の色のところは俺の心の中だろうか… 通院日だった。 カウンセラに仕事のことがうまくいかず、すこし堕ち気味だと伝えた。 女医さんから、パキ投入を言われるorz… ジェイゾロフトはまだ効果がわからないので、処方しないらしい。 その代わり、ロヒを2錠から1錠に変更。 薬局でクスリもらったら、クスリ代がほとんど倍額に_| ̄|○ パキの薬価高すぎだよ… ※追記 明日3日は東京遠征です。例のごとく、あそことあそこww
DJの方、ひとついかがですか? 2008-02-02 02:10:14 | 音楽 iPodを音源としたDJ機材、iDJ2(Numark)。 http://journal.mycom.co.jp/column/music/074/ クロスフェーダを使うDJミキサー機能だけではなく、iPodの再生や停止、曲のスキップはもちろんのこと、ホイールを使ってキューポイントを探すなど、iDJ2からiPodをコントロールすることもできる。 RCA入力も2系統用意される。これはLINEとPHONOを切り変えることができるため、CDプレイヤーだけでなくターンテーブルも接続可能。 将来はお皿を廻すこともなくなるのか?