桃の節句が終わって今度は端午の節句。
2人ほど兜を作られる生徒さんがいるので、
今まで作った兜の写真をアルバムの中から
探し出し、一覧できるようにしてみました。
初期の頃の鉄鉄したものから最近のマサムネまで。
他に鯉のぼりや太郎くんたち、武者人形や刀
なども一緒に。
写真にないものもあるので実際はこれ以上
作ってます。
ドドド〜ンといきますよ〜。
これは鉄鉄バージョン。ほぼオールクレイです。
これは鉄鉄の進化版。
これらは変わり種。
つまみ細工風や木製風など。
これらは紐や金具をふんだんに使ったバージョン。
クレイだけとはまた違った魅力があります。
クレイや紐の色合わせで雰囲気が変わるのも
おもしろいです。
こちらも同じく。
さらに色で遊んだりサイズがミニチュアだったり。
型紙があるのでどうにでも作れます。
最後は小物たち色々。
兜とセットでも単体でも飾れます。
これからどんな兜が誕生するか楽しみ〜。