タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

泣くな御子柴

2009-12-28 | TV
野球って競技は団体戦といいながら、仕事量がピッチャー8 他メンバーで2くらいじゃないかと思う(違うか (・ω・`)

そこんとこがちょっとつまらないと思うのだ。
しかもピッチャーはセンスがいいから、結構打てたりもする。
あまりにスーパー・スターすぎやしないか。

でもその代わり、選手生命が短い。

ドラマと現実を比較してもしょうがないけど、いくらドラマとはいえ、
試合中に長話をしすぎじゃないだろうか。タイムって何分なんだ・・
試合中に男子が泣くな。
監督に依存しすぎ。
というか、野球ってプロでも大人なのに、なんで監督の指図を素直に受けるんだろう。
自分だって長年やってきてるんだから、考えたらわかろうとおもうんだが。


団体競技のドラマ化は、選手のキャラ、配役とその俳優の見せ所、見せ場にその手腕が発揮されるんでしょうね。
だからドカベンは実写化されなかったのか、と検索したら
あったよ・・実写版 
監督/鈴木則文
原作/水島新司
脚本/掛札昌祐
撮影/出先哲也
美術/藤田博
編集/田中修
音楽/菊池俊輔
出演: 橋本三智弘、高品正広、永島敏行、マッハ文朱、山本由香利、渡辺麻由美、吉田義夫、中村俊男、川谷拓三、小松方正、水島新司

イワキは誰がやったんだ・・・格闘家?




「ルーキーズ」出演者の年齢の一覧
ありがたいねえ、マニアの皆様に感謝。

川藤幸一  (野球部監督) 佐藤隆太   80.02.27 28歳 東京都 A
安仁屋恵壹 (ピッチャー)  市原隼人   87.02.06 21歳 神奈川 A
御子柴徹  (セカンド)    小出恵介    84.02.20 24歳 東京都 A
新庄慶    (野球部員)   城田優     85.12.26 22歳 東京都 O
関川秀太  (センター)    中尾明慶   88.0630 19歳 東京都 A
若菜智哉  (キャッチャー) 高岡蒼甫   82.02.08 26歳 東京都 B
平塚平    (サード)     桐谷健太   80.02.04 28歳 大阪府 O
岡田優也  (レフト)     佐藤健     89.03.21 19歳 埼玉県 A
湯舟哲郎  (ファースト)   五十嵐隼士  86.08.07 21歳 長野県 O
桧山清起  (ショート)    川村陽介   83.06.05 24歳 埼玉県 AB
今岡忍    (ライト)     尾上寛之   85.07.16 22歳 大阪府 A
八木塔子  (マネージャー) 村川絵梨   87.10.04 20歳 大阪府 A
掛布光秀  (社会教師)   天野ひろゆき 70.03.24 38歳 愛知県 A
池辺駿作  (教頭)      浅野和之   54.02.02 54歳 東京都 A
真弓りえ   (英語教師 )  吹石一恵   82.09.28 25歳 奈良県 A
村山義男  (校長)      伊武雅刀?   49.03.28 59歳 愛知県 A


この画像は「白線流し」のその後のドラマらしよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡々とした不幸話 | トップ | サラリーマン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TV」カテゴリの最新記事