
五島列島に行ったことがある、それはそれは美しくて美味しいものだらけの島だった。
しかもジェットフォイルという船のおかげで長崎から福江港まで2時間弱でつく。
このジェットフォイルが導入される前は数時間を要したとガイドさんが言っていた。
ドラマが再現していた。
今期のNHK朝ドラ「舞い上がれ」

前のドラマがあまりに胸糞が悪く、朝から気分絶不調に落ちるようなドラマだったから、
確かに「得をしたドラマ」かもしれないけど、カムカムの後に見ても、たぶん気分は良いと思う。
沖縄だって大好きだよ、一応言っておくけどね。
でだ、去年、今までで一番美味しくなかったツアーのパンフが出てきた。
その時は全然知らない映画だったけど、
なんでもかんでもとりあえずもらってくる私の習性ナイス!と自我絶賛してしまった。


「竜とそばかす姫」
評価は知らないけど、私はこのアニメは良かった。
年寄りはデジタルと実社会の接点ってどうなってんだかよくわからない、
結局はヒトの手で成り立っている(当たり前かもしれないけど)
だから少し手間取るけど、人を救えることができるのだなあ。
なるほどなあと教えられた気がした。
ツアーのチョイスした旅館、料理が悪いだけで「高知県」は何も悪くない。
実は四国は大好きなので、また行こうと思っている。
別のツアー会社で。
しかもジェットフォイルという船のおかげで長崎から福江港まで2時間弱でつく。
このジェットフォイルが導入される前は数時間を要したとガイドさんが言っていた。
ドラマが再現していた。
今期のNHK朝ドラ「舞い上がれ」

前のドラマがあまりに胸糞が悪く、朝から気分絶不調に落ちるようなドラマだったから、
確かに「得をしたドラマ」かもしれないけど、カムカムの後に見ても、たぶん気分は良いと思う。
沖縄だって大好きだよ、一応言っておくけどね。
でだ、去年、今までで一番美味しくなかったツアーのパンフが出てきた。
その時は全然知らない映画だったけど、
なんでもかんでもとりあえずもらってくる私の習性ナイス!と自我絶賛してしまった。


「竜とそばかす姫」
評価は知らないけど、私はこのアニメは良かった。
年寄りはデジタルと実社会の接点ってどうなってんだかよくわからない、
結局はヒトの手で成り立っている(当たり前かもしれないけど)
だから少し手間取るけど、人を救えることができるのだなあ。
なるほどなあと教えられた気がした。
ツアーのチョイスした旅館、料理が悪いだけで「高知県」は何も悪くない。
実は四国は大好きなので、また行こうと思っている。
別のツアー会社で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます