タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

医師モノ

2006-05-01 | 
奥田 英朗 著「インザプール」というのが第一弾で 次が「空中ブランコ」

満を持して、精神科医の伊良部シリーズ第3弾登場!「町長選挙」(ってキャッチコピー)



平成17年に文芸雑誌に掲載された分の単行本
ナベツネ
ホリエモン
黒木瞳
みたいな人たちが神経症に落ちるって話だけど
みんなそこそこイイヒトって扱いなんだ、いいけどさ 

私は「空中ブランコ」の5編のほうが好き

ハリネズミ
義父のヅラ
ホットコーナー
女流作家

笑ったのは医師伊良部の卒業にはフリーメイスンが噛んでいた 
なんて伝説が医大に残っているって噂されてる個所
サービス精神のある作家なのだ

本職が医師の書いたものってのは北杜夫を始めとして私は楽しくない、どこかサービス精神が足りないのではと思っている
小っちゃい頃から成績が良くて、ずっと誉められてきた人に多い「語りすぎ」「自己主張過剰」が鼻につく

この作家は広告屋さんだったそうだ、軽妙でやや調子に乗りすぎなのだが

コーヒーをくれない三四郎?
僕にもコーヒーをチョー・ヨンピル

それはいいのだ(バカボンのパパかよ)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事 | トップ | 角川の遺産 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今頃 (ろ~ず)
2007-08-29 16:39:15
やっと読んだのよ。
私はこれおもしろかったよ。というかもう前の2作おぼろになってるからね。

ホリエモン、いやアンポンマンが漢字忘れるのなんだか身につまされたワ。
返信する
漢字 惨敗 (タネ)
2007-08-31 17:23:28
今、大手スーパーの時給ってかなり上がってきてるんだけど(出入り先は¥940)

でもね カンタンな一般教養の試験あるんだって

漢字と計算

絶対 無理  毎日の日報 四苦八苦
ケータイのメールで漢字変換しながら書いてる
(-_-;)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事