豪快
2016-12-25 | 本

高須帝国の逆襲
なんでもちょっとマズイ単語や表現が多く、本屋さんには並んでないらしい、友人がネット通販で買ったので読ませてもらった。
なんとまあ、スケールでかっ!
年寄りってちゃんとお金がないと尊敬されない、ってのは言い過ぎ。
お金の使い方が良くないと、お金持ちでも全然ダメ。
孫だってケチな祖父母のことはキラいでしょ、たぶん。


高須院長の実家は3代続いた医者の家だそうで、自分を育ててくれたお婆様の言ったことが、
ほとんど「放送禁止 使用を憚る単語ばかり」。
昔の身分制度「士農工商・・・」とか医学部の女子は「醜婦の保護所」
愛知県春日井市にある高蔵寺ニュータウンを作った人
(東大卒 住宅供給公社?だったかな)のドキュメントみたいなものをTVでやっていた。
こういう仕事はともすればプチ独裁者だと思う。
山を削り、ワケのわかんない地名や町名をつけて。
ご主人は台湾のニュータウンの図面も引っ張ったことがある。高蔵寺に300坪の土地を買い、今現在二人とも頭も体も介護は不要、しゃんとされていて、夫婦だけで暮らしている。家の周りで百姓(まさに100種類くらいの野菜や果物を自給)生活をされているという。
年金が32万円とはっきりおっしゃった。
品のいい80代夫婦。
奥様は月に一回だったか二か月に一回だったか、自宅から40分くらいかけて名古屋のど真ん中まで野菜や魚を買いだしに行き、宅配してもらっていると映された。
近所にスーパーがないわけじゃないと思うけど、信用のおける店でしか買わないと言う。
こんな老後は結構理想的だと思う。
経済的貧富はともかく、なんにしろ健康が第一だな。ってことにしておこう。
なんでもちょっとマズイ単語や表現が多く、本屋さんには並んでないらしい、友人がネット通販で買ったので読ませてもらった。
なんとまあ、スケールでかっ!
年寄りってちゃんとお金がないと尊敬されない、ってのは言い過ぎ。
お金の使い方が良くないと、お金持ちでも全然ダメ。
孫だってケチな祖父母のことはキラいでしょ、たぶん。


高須院長の実家は3代続いた医者の家だそうで、自分を育ててくれたお婆様の言ったことが、
ほとんど「放送禁止 使用を憚る単語ばかり」。
昔の身分制度「士農工商・・・」とか医学部の女子は「醜婦の保護所」
愛知県春日井市にある高蔵寺ニュータウンを作った人
(東大卒 住宅供給公社?だったかな)のドキュメントみたいなものをTVでやっていた。
こういう仕事はともすればプチ独裁者だと思う。
山を削り、ワケのわかんない地名や町名をつけて。
ご主人は台湾のニュータウンの図面も引っ張ったことがある。高蔵寺に300坪の土地を買い、今現在二人とも頭も体も介護は不要、しゃんとされていて、夫婦だけで暮らしている。家の周りで百姓(まさに100種類くらいの野菜や果物を自給)生活をされているという。
年金が32万円とはっきりおっしゃった。
品のいい80代夫婦。
奥様は月に一回だったか二か月に一回だったか、自宅から40分くらいかけて名古屋のど真ん中まで野菜や魚を買いだしに行き、宅配してもらっていると映された。
近所にスーパーがないわけじゃないと思うけど、信用のおける店でしか買わないと言う。
こんな老後は結構理想的だと思う。
経済的貧富はともかく、なんにしろ健康が第一だな。ってことにしておこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます