
製作費歴代1位(220億円)に輝く 「スパイダーマン2」
まずいっ・・・・めちゃおもしろかった・・・
「1」がどんなだったかぶっ飛んだ(たしか子どもダマシだった)
あの蜘蛛の糸でターザンみたいにビル街の遊泳 胸がすくのだ
しくじった(自分の目利きに がっくし) これは劇場鑑賞の栄誉を与えなくてはいけない作品だった
封切り前の宣伝で 「ん?」っていう手応えがあったのに
キャスト 監督が前作「1」と全部同じだったのため「ビデオ鑑賞扱い」の決定を下していた
心情や人情がきちんと描かれるアクションものっていうのはほんとうに少ない
「アルマゲドン」も丁寧な作りだと思う。
スピルバーグはここのところが全然アカン人で だから長いことアカデミー賞をもらえなかったのは
何も会員のねたみだけじゃない。
恋人も自分の道も見失う、悩めるヒーロー 生活苦 おろそかになる学業
おばさんの甥っ子にたいする暖かい言葉がものすごくいい、もちろん泣いたわさ
翻訳がいいのか 脚本がいいのか不明だけど
ただのアクションじゃないっ!!ちゃんとドラマがある
地下鉄の場面は胸が痛くなるほどイイ NY市民が大好きになっちゃいそうだ
悪役のフォルム、ド迫力なのもいい ああ~手放し絶賛!!
失点はただ1つ みんな言ってることだけど ヒロイン キルスティン・ダンスト オーラがない
このシリーズ2作で4人もの男 コロコロ代えるなっ (脚本だからね)
音楽: ダニー・エルフマン
出演: トビー・マグアイヤ/キルスティン・ダンスト/アフルフレッド・モリーナ/ジェイムズ・フラ
監督が あの あの あの「死霊のはらわた」のサム・ライミ
トビーマグアイヤ
まずいっ・・・・めちゃおもしろかった・・・
「1」がどんなだったかぶっ飛んだ(たしか子どもダマシだった)
あの蜘蛛の糸でターザンみたいにビル街の遊泳 胸がすくのだ
しくじった(自分の目利きに がっくし) これは劇場鑑賞の栄誉を与えなくてはいけない作品だった
封切り前の宣伝で 「ん?」っていう手応えがあったのに
キャスト 監督が前作「1」と全部同じだったのため「ビデオ鑑賞扱い」の決定を下していた
心情や人情がきちんと描かれるアクションものっていうのはほんとうに少ない
「アルマゲドン」も丁寧な作りだと思う。
スピルバーグはここのところが全然アカン人で だから長いことアカデミー賞をもらえなかったのは
何も会員のねたみだけじゃない。
恋人も自分の道も見失う、悩めるヒーロー 生活苦 おろそかになる学業
おばさんの甥っ子にたいする暖かい言葉がものすごくいい、もちろん泣いたわさ
翻訳がいいのか 脚本がいいのか不明だけど
ただのアクションじゃないっ!!ちゃんとドラマがある
地下鉄の場面は胸が痛くなるほどイイ NY市民が大好きになっちゃいそうだ
悪役のフォルム、ド迫力なのもいい ああ~手放し絶賛!!
失点はただ1つ みんな言ってることだけど ヒロイン キルスティン・ダンスト オーラがない
このシリーズ2作で4人もの男 コロコロ代えるなっ (脚本だからね)
音楽: ダニー・エルフマン
出演: トビー・マグアイヤ/キルスティン・ダンスト/アフルフレッド・モリーナ/ジェイムズ・フラ
監督が あの あの あの「死霊のはらわた」のサム・ライミ
トビーマグアイヤ
1を、先日拝見。ちょっと眠かった。
最後がよかったな。
彼女(ダンスト)の、気づき方。
この勢いで「3」も作るらしいよ ちゃんと伏線準備万端