タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

最終回近し

2009-12-13 | TV
アンチャッタブルと間違えて検索していた。

   トホホ・・

落語の枕ネタじゃないけど、オバマとウッズとニュースを混同して、あげくにそういえば歌も歌うんだよね、とジェロとも混同してるという老婦人のようだ。


アンタッチャブル
来週で最終回らしい。
何度も見逃しているんだけど、寺様の結婚も決まったというワケじゃなく、
「トリック」のようには巧くいってないし、かといってそんなにハラハラドキドキでもない。
あんまり真剣に見てなかったが、最終回は押さえなくてはならない。
その良し悪しで、今後この再放送を真剣に録画するかどうか決まるというものだ。

昨夜の荻野目慶子さんの演技、この人は「海潮音」という映画で「天才少女」だった人だ。
それをそれをあんな演出・・・女優といのはほんとに大変だと同情してしまった。

それと「小公女セイラ」
赤毛のアン 足長おじさん このあたりは少女たちの「教科者」だと思っていたけれど、知り合いの15歳などは「知らない」
「東映アニメ」絵本で見たかも・・だった。
この少女は「銀魂」の銀さんこそがココロの彼氏らしい。
 
名古屋に行くと「ジャンプ・ショップ」に寄ってくれとうるさいそうだ。

銀魂で女子の役割というのは何なのだ、自分を投影できるキャラはいるんだろうか。
これ以上男女に差がなくなると、世も末じゃなかと思うのは年寄りの冷やし冷凍蜜柑かもだ(意味なし
┓(´_`)┏さぁ~…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百万ドルの笑顔 | トップ | 1981年映画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TV」カテゴリの最新記事