goo blog サービス終了のお知らせ 

タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

青春 ラジオドラマ

2005-07-07 | 
国営 FMラジオ   
金城一紀著 「レヴォリューションNo.3 」(講談社) をラジオドラマでやっていた

いいのだ

今日のは泣いた  運転中はアブナイ  明日も続く 

高校生の話
生物教師 担任のあだ名 ドクター・モロー  
原作読んでみようかな
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤダねえ 相手がアメリカで... | トップ | や・ま よっ  山よっ ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新着 (ろ~ず)
2005-07-07 21:03:02
新着blog見てたら、タネさんが出てました。

おもしろそうですね。

ドクター・モローっていうからにゃあ、先生が生徒を改造しちゃうとか?

同じ金城さんの「GO」っていうの映画化されて

窪がつく、なんて人でしたっけ、毛糸の帽子被ってる人が主演だったような。
返信する
生物の先生 (タネ)
2005-07-07 21:56:33
ラジオドラマだったから詳細はわからないけど

いいんだこの先生が 生徒たちに言うセリフが泣かせる、もし息子様がこの人の本をお持ちだったらどの本でも 是非!

今からアタクシ 20世紀19巻読みます



GO 窪塚ね 復帰したらしい あの映画でクボヅカは主演男優取ったはず
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事