goo blog サービス終了のお知らせ 

タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

何だ何だ

2010-10-30 | 
さっき帰りに本屋さんに寄ったら、って、本屋さんの2階にあるレンタルビデオ屋さんが目的なんだけどね、
本屋さんに入ったところ目に入ったのは、いたるところに手提げ袋。


ナンだ、本屋さんが雑貨にも手を広げたのか。


その日の夜「カンブリア宮殿」で、なんでも付録付の本だけが売り上げが良いんだって。

町から本屋さんがなくなるのは淋しいから、こういう本は買わないと思うけど、
がんばって欲しい、宝島。

ただ、ゲルマニウム付のやつは欲しい2980円だったかな。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何が目的? | トップ |  四国中央市! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あたりはずれ (ここれん)
2010-10-30 00:55:15
あたりはずれがあるけれど、けっこうヒットな付録にあたると、嬉しいです。

¥1300が限界ライン。
返信する
うんうん (タネ)
2010-10-30 21:40:11
私が見て「あ、いいな」ってのは、
キルト生地のやつだった。

本はどんな本だったんだろう はて?(笑)
返信する
それは、○○ネルって本かな? (ここれん)
2010-11-02 00:46:16
前回(去年?)のイヴサンローラ○のトートバッグも良かったし、吉田カバンのちっちゃい時計も嬉しい!本体に大森南朋さんが載ってるから買った人。
最近は見本が出てるから、触れていいですね。
まんまと策略にハマってる。
返信する
そんな豪華なのっ (タネ)
2010-11-02 22:41:53
イヴサン○ーラン!!
吉田カバンの時計!!

げげげ( ̄□ ̄;)それは買いでしょ。
あー知らなくて良かったのか残念なのか、
そんなの知ってたら予約入れて買ってたわ(笑)

明日、もう一回本屋さん行ってこよっと。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事