何だ何だ
2010-10-30 | 本

さっき帰りに本屋さんに寄ったら、って、本屋さんの2階にあるレンタルビデオ屋さんが目的なんだけどね、
本屋さんに入ったところ目に入ったのは、いたるところに手提げ袋。
ナンだ、本屋さんが雑貨にも手を広げたのか。
その日の夜「カンブリア宮殿」で、なんでも付録付の本だけが売り上げが良いんだって。
町から本屋さんがなくなるのは淋しいから、こういう本は買わないと思うけど、
がんばって欲しい、宝島。
ただ、ゲルマニウム付のやつは欲しい2980円だったかな。
本屋さんに入ったところ目に入ったのは、いたるところに手提げ袋。
ナンだ、本屋さんが雑貨にも手を広げたのか。
その日の夜「カンブリア宮殿」で、なんでも付録付の本だけが売り上げが良いんだって。
町から本屋さんがなくなるのは淋しいから、こういう本は買わないと思うけど、
がんばって欲しい、宝島。
ただ、ゲルマニウム付のやつは欲しい2980円だったかな。
¥1300が限界ライン。
キルト生地のやつだった。
本はどんな本だったんだろう はて?(笑)
最近は見本が出てるから、触れていいですね。
まんまと策略にハマってる。
吉田カバンの時計!!
げげげ( ̄□ ̄;)それは買いでしょ。
あー知らなくて良かったのか残念なのか、
そんなの知ってたら予約入れて買ってたわ(笑)
明日、もう一回本屋さん行ってこよっと。