ブッちゃんへ
もう四年になるんやね。
ひめちゃんとおとくんと
うらくんとしまちゃんを
連れて帰ってから。
お外のお母さんから産まれた
ひめちゃんとおとくんとその弟妹。
小さすぎて‥
生まれたと聞いた日から
一月近く経っているのに
一番大きかったひめちゃんで
170グラムだったかな。
動物病院の先生が
生まれてから2週目くらいだとしても
小さ過ぎると言うので
1ヶ月近くになりますと言うと
えっ‥。驚いてたよ。
大きくなるんやろうか
目も塞がったままで
見えるようになるんやろうか
不安になった。
うらくんとしまちゃんは
入院して頑張ってたけどね。
二人だけになっちゃった。
最初は里親様を探すつもりだったけどね。
うちの子になっちゃった。

今はふたりとも5キロ超え。
ブッちゃんよりも重いね。
大きく育ったもんだ。
遊んだ後は
ひめちゃんのブッちゃんすきすきタイム。
ひめちゃんのすきすきビームに 辟易しているブッちゃん。

ブッちゃんにう゛ーと唸られようが
わんっ!と叱られようが懲りない
ひめちゃん。

ふ。。。
やってられんわ、のブッちゃん。
面白かった。
もう四年になるんやね。
ひめちゃんとおとくんと
うらくんとしまちゃんを
連れて帰ってから。
お外のお母さんから産まれた
ひめちゃんとおとくんとその弟妹。
小さすぎて‥
生まれたと聞いた日から
一月近く経っているのに
一番大きかったひめちゃんで
170グラムだったかな。
動物病院の先生が
生まれてから2週目くらいだとしても
小さ過ぎると言うので
1ヶ月近くになりますと言うと
えっ‥。驚いてたよ。
大きくなるんやろうか
目も塞がったままで
見えるようになるんやろうか
不安になった。
うらくんとしまちゃんは
入院して頑張ってたけどね。
二人だけになっちゃった。
最初は里親様を探すつもりだったけどね。
うちの子になっちゃった。

今はふたりとも5キロ超え。
ブッちゃんよりも重いね。
大きく育ったもんだ。
遊んだ後は
ひめちゃんのブッちゃんすきすきタイム。
ひめちゃんのすきすきビームに 辟易しているブッちゃん。

ブッちゃんにう゛ーと唸られようが
わんっ!と叱られようが懲りない
ひめちゃん。

ふ。。。
やってられんわ、のブッちゃん。
面白かった。
「まりちゃん
『ひめちゃん
(1日遅れてしまってごめんなさい
赤ちゃんの時に お医者様もビックリするくらい小さかった ひめちゃんと おとくん。
まりちゃん
ブッちゃん
2人でオレンジのひもで遊んでる写真も とってもいい写真だね
まりちゃん
うらくん
早すぎるお別れに悲しんでる まりちゃん
お名前を初めて聞いて気付いたんだけど
うらしま太郎さんと おとひめ様からとったの?!
まりちゃん
『ひめちゃんは何となく分かるけど、おとくんって由来なんだろう??』って思いながらも聞きそびれてたから、あらまビックリ!」まるより。
「まりちゃん
昨日、まるブログのコメントに まりちゃん
その通りだなぁ、と思って。。
勝手にごめんなさい
「ひめちゃん&おとくん
今日からまた新しい1日を積み重ねて、まりちゃん
「まりちゃん
1日遅れ、じゃなくて2日遅れだった…
ひめちゃん
本当にごめんなさい
それじゃ、今日も お仕事頑張ってね
まったね~
コメントありがとうございます。
ひめちゃんなんか育ちすぎて‥。
フードもライトを選んでゆる~くダイエット中。(^_^;)
赤ちゃんのひめちゃんは、ミルクを飲ませたり目薬をさすのもイヤイヤするからハンドタオルでくるんだら、かぐや“姫”みたいだわと思って。
で、ひめちゃん。
おとくんは“弟”だからおとくん。
我ながら安直だわ。(笑)
うらくんとしまちゃんは亡くなってから付けました。
犬の形をした心の穴‥はね。
まりちゃんの心には、
ブッちゃんの形をしたのや
まるちゃんの形をしたの
ネ子ちゃんの形をした穴があいてるみたい。
穴ポコだらけ‥(^。^;)。
ケガをしてできた傷が塞がっても傷痕は残るように、年月と共に目立たなくなっても、一生消えることはないんだろうな。
勲章だわ‥。思います。
まるちゃん、いつも優しいお手紙ありがとね。
ママにもよろしくね。
じゃ、お昼に
まったね~(^.^)/~~~