またまた私、
遅ればせながら、体験したものがありまして・・・
閉店1時間前だったんで、行列もなく
スムーズに買えました。
甘い、甘い と言われていましたが
私、これ、好きかも( *´艸`)
特に、チョコレートのと、パウダーシュガーのかかっているストロベリーの。
サクっとしてて、中はふわっ。
甘いけど、口の中で溶けて馴染んじゃう感じ。
おいしかったです♪
そして、昨日・・・
我が家の月下美人の一番花が咲きましたo(^▽^)o
といっても、ダラダラと花の写真をUPしてても
おもしろくないと思うんで、花つながりのお話を織り交ぜて(* ̄m ̄)
去年はもっと早い時間に、このジンベイの顔が見れたのに
今年は少しゆっくりめ。
案の定、とーしゃんはこの辺でギブアップ(笑
そーそー
昨日は、またとーしゃんと映画を観にいってきたんですけどね
それが、まさかの・・・
ハナミズキ ( ゜ ▽ ゜ ;)
正真正銘のラブストーリーです(笑
なんでこれを観にいこうとしたかは、
もう定かではないんだけど、
恐らく前日に酔っ払って 『世界不思議はけーん』を見てて
ノバスコシアの街のことをやっていたからじゃないかと(笑
そうでなくても、ここんとこ映画館に行けば
予告ムービーで流れて、それに洗脳されたか・・・
まあ理由はともあれ、最後まで
『本当の本当にいいの???』 というじぇにでしたが、
とーしゃんが、まさかの行く気満々 ( ̄▽+ ̄*)
ワーナーのシアターにある、ゴールドクラスで観たんだけど、
ここ、シートが大きくて、大人でも少し足が浮き気味になっちゃうの。
だから、入場するときに、設置されているクッションを持っていって
足元に置くのが、GOODです。
で、本編ですが・・・
よかったです (≧▽≦)
いつトイレに行こうかと思っていたけど
なかなかタイミングがつかめないっていうか
飽きさせない展開というか
無駄に感情を押し付けない表現っていうか・・・
この監督とか脚本、好きかも( *´艸`)
で、とーしゃんは、きっとイビキでもかいちゃうか
トイレとか、ドリンクを買いに行っちゃうかと思ってたけど・・・
まさか、まさかの、ガン見&途中、鼻すすり音付。
終わって出てきてから
『きゅんとしちゃったね~』 と言ったら
『おう きゅんとしたなぁ~』 って (≧▽≦)
男性の目線からのストーリー展開もあって
感情移入しやすかったのかも・・・
基本的にロマンチストなうお座だけど、
でも、まさかの意外な一面を見れてよかったな♪
年取ると、この『きゅん』が大事なんだそう。
ガッキーにはなれないけど、せめてとーしゃんの前で
ブーブーおならするのだけは
少し控えようかな・・・と (少しね、少し)
と、どうでもいい話をしているうちに、咲きました( ̄▽+ ̄*)
ここで、じぇにもギブアップ。
キレイなお花、咲いてくれてありがとう。
それにしても、月下美人の咲く夜って、
風がほとんどなくて、蒸し暑い~っ
で、眠りについたんですけどね・・・
2時間もしないうちに、ジョイがまたしても
ガッシガッシと巣作りをしながら
ねむれないでつ!! とアピールヽ(;´Д`)ノ
アレコレお世話して、ようやく寝てくれたと思った2時間後・・・
足元で熟睡しているジョイが・・・
ジョイが・・・
びっしょり ( ̄□ ̄;)!!
・・・おねしょしてるぅぅぅ・・・ヽ(;´Д`)ノ
4年前に、膀胱炎を経験したジョイ。
まさか・・・と、頭をよぎりましたが、
その後は、垂れることもなく
頻尿ということもなく
特に変わりはなかったけど、
せっかく採尿できたんで、一応病院に行ってきました。
尿検査では、ストルバイトも、石も、血液も混じっておらず
少し白血球の数値がなんとかで(少ない?多い?忘れた・・・(笑))
わずかに炎症の兆候が見られるとのこと。
なので、抗生物質もらってきました。
時々、膀胱に大きな石があって、
尿には出てこないこともあるからということで
エコーを撮ってもらいましたが、それも異常なし。
まあ、だいじなくてよかった、よかった。
てか、おねしょは、自分のベッドでしてくれ・・・
遅ればせながら、体験したものがありまして・・・
閉店1時間前だったんで、行列もなく
スムーズに買えました。
甘い、甘い と言われていましたが
私、これ、好きかも( *´艸`)
特に、チョコレートのと、パウダーシュガーのかかっているストロベリーの。
サクっとしてて、中はふわっ。
甘いけど、口の中で溶けて馴染んじゃう感じ。
おいしかったです♪
そして、昨日・・・
我が家の月下美人の一番花が咲きましたo(^▽^)o
といっても、ダラダラと花の写真をUPしてても
おもしろくないと思うんで、花つながりのお話を織り交ぜて(* ̄m ̄)
去年はもっと早い時間に、このジンベイの顔が見れたのに
今年は少しゆっくりめ。
案の定、とーしゃんはこの辺でギブアップ(笑
そーそー
昨日は、またとーしゃんと映画を観にいってきたんですけどね
それが、まさかの・・・
ハナミズキ ( ゜ ▽ ゜ ;)
正真正銘のラブストーリーです(笑
なんでこれを観にいこうとしたかは、
もう定かではないんだけど、
恐らく前日に酔っ払って 『世界不思議はけーん』を見てて
ノバスコシアの街のことをやっていたからじゃないかと(笑
そうでなくても、ここんとこ映画館に行けば
予告ムービーで流れて、それに洗脳されたか・・・
まあ理由はともあれ、最後まで
『本当の本当にいいの???』 というじぇにでしたが、
とーしゃんが、まさかの行く気満々 ( ̄▽+ ̄*)
ワーナーのシアターにある、ゴールドクラスで観たんだけど、
ここ、シートが大きくて、大人でも少し足が浮き気味になっちゃうの。
だから、入場するときに、設置されているクッションを持っていって
足元に置くのが、GOODです。
で、本編ですが・・・
よかったです (≧▽≦)
いつトイレに行こうかと思っていたけど
なかなかタイミングがつかめないっていうか
飽きさせない展開というか
無駄に感情を押し付けない表現っていうか・・・
この監督とか脚本、好きかも( *´艸`)
で、とーしゃんは、きっとイビキでもかいちゃうか
トイレとか、ドリンクを買いに行っちゃうかと思ってたけど・・・
まさか、まさかの、ガン見&途中、鼻すすり音付。
終わって出てきてから
『きゅんとしちゃったね~』 と言ったら
『おう きゅんとしたなぁ~』 って (≧▽≦)
男性の目線からのストーリー展開もあって
感情移入しやすかったのかも・・・
基本的にロマンチストなうお座だけど、
でも、まさかの意外な一面を見れてよかったな♪
年取ると、この『きゅん』が大事なんだそう。
ガッキーにはなれないけど、せめてとーしゃんの前で
ブーブーおならするのだけは
少し控えようかな・・・と (少しね、少し)
と、どうでもいい話をしているうちに、咲きました( ̄▽+ ̄*)
ここで、じぇにもギブアップ。
キレイなお花、咲いてくれてありがとう。
それにしても、月下美人の咲く夜って、
風がほとんどなくて、蒸し暑い~っ
で、眠りについたんですけどね・・・
2時間もしないうちに、ジョイがまたしても
ガッシガッシと巣作りをしながら
ねむれないでつ!! とアピールヽ(;´Д`)ノ
アレコレお世話して、ようやく寝てくれたと思った2時間後・・・
足元で熟睡しているジョイが・・・
ジョイが・・・
びっしょり ( ̄□ ̄;)!!
・・・おねしょしてるぅぅぅ・・・ヽ(;´Д`)ノ
4年前に、膀胱炎を経験したジョイ。
まさか・・・と、頭をよぎりましたが、
その後は、垂れることもなく
頻尿ということもなく
特に変わりはなかったけど、
せっかく採尿できたんで、一応病院に行ってきました。
尿検査では、ストルバイトも、石も、血液も混じっておらず
少し白血球の数値がなんとかで(少ない?多い?忘れた・・・(笑))
わずかに炎症の兆候が見られるとのこと。
なので、抗生物質もらってきました。
時々、膀胱に大きな石があって、
尿には出てこないこともあるからということで
エコーを撮ってもらいましたが、それも異常なし。
まあ、だいじなくてよかった、よかった。
てか、おねしょは、自分のベッドでしてくれ・・・