昨日の記事にあった、備前大会でひなたを撮影してくださったSさんが
ベテランズクラスも撮影されていて、そこにボギーも写ってましたo(^▽^)o
直前までうとうとしてても、すぐにスイッチオン!
テンションコントロールが難しいジョイやひなたと違って、
おにいちゃんは楽だね~
オラはできる~~~!って言って、とんでもないところでキャッチを試みるのも
ほんと、ボギーらしくて好き(* ̄m ̄)
顔より下にディスクがあれば、もう絶対取る気ないくせに
それでも、諦めてませんよ~なアピールも好き(笑) ↑の写真w
ボギーのキャッチは、ハッピーキャッチ!
みんなを笑顔にしてくれる、幸せいっぱいのキャッチ!
備前でも、1ハッピーキャッチできてよかったね♪
こうして、写真に残っててすごくうれしいです。
ひとまえでパフォーマンスするのが、とても好きなボギー。
ボギーが輝ける場所があることに感謝です。
ボギー、遥々630キロの旅。
暑い日も寒い日も、あっちの大会、こっちの大会に
付き合ってくれてありがとう
そんなボギー。
今日は、機能性あったか服の赤いバージョンを着せてみた。
( ´艸`)
か、かわええぇ~
あ、ちなみに、脚しか写っていない女子、顔が見えてないけど、
めっちゃ笑顔でポージングしてます(* ̄m ̄)
この服を着て、雨が上がった午後、お散歩に出てみたら
赤い服と、ひらひらしたミニスカが、もうね、金魚みたいで(≧▽≦)
以前、ひとめぼれしたパンダ蝶尾をどう飼おうか、真剣に悩んでいた私。
けっこうな金魚好きヽ(*´▽)ノ
ホームセンターやペットショップのお魚コーナーに必ず立ち寄ってしまう(;^ω^)
でも、なかなか飼うっていう踏ん切りがつかずにいるんだけど
こうやって散歩中に、金魚といる気分になれるなら
ま、これはこれでいっか、と( ̄▽+ ̄*)
12月の週末はもう予定いっぱい!
今週末は、長野に帰省。
来週末は、岐阜でひなたん孝行w
あとは、寒川と秋ヶ瀬で大会、と(*´▽`*)
明日にはタイヤ交換も済ませて、年末まで力いっぱい楽しむぞー!