さて、これでおしまいっの最終戦長岡大会。
必ず二日間のうちどちらかは雨、というのは外せない。
もちろん、昼の海鮮丼@550円も外せない(≧▽≦)
じょったんは、最近は会場でタープの守り番をすることに
やりがいを感じているようで、大地からのパワーをいっぱいもらっています♪
今シーズンは、またしてもたーっくさんエントリーしてきましたが
やったったぜ~~~なラウンドの記憶はあまりなく・・・
毎回目標としてきた6P×5投=30Pも、一度も達成されることなく・・・
そんなだから、当然ウイニングランもなく・・・
でも、スタートダッシュとシェイクと、バレンタインカップの成績に助けられ
どうにかRANK15で終わることができました(^▽^;)
そして長岡では、得意なBコート(笑)で、2Rにひっさしぶりに全投6Pに届いて
ひなたも頑張ってくれて、気持ちよく終われるラウンドになって、それがよかったかな(^-^)
今シーズンは、ディスタンスだけでなく、フリースタイルにもエントリーしたんだよね
一度も決勝までは進むことはなかったけど、いい経験させてもらったね。
怪我をすることも、病気をすることもなく
全力でみんなで駆け抜けたシーズン
途中からは、シャンシャンがやってきて
なんか、いろいろほんとに大変だったけど(^▽^;)
そんな中、シーズン終了後に発表される
JapanCupのベテランズクラスのノミネートチームに
ボギーの名前がありましたヽ(*´▽)ノ
今シーズンは、体調をみながらのピンポイントエントリーになりましたが
バースデーラウンドでも、最終戦でも1キャッチしてくれた姿を
毎回応援してくださって、投票してくださった方々のおかげさまです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
開幕戦の7月やぶはらから始まって
8月には、恒例の桧枝岐村にもお付き合いいただいて
何度も、もうダメだ・・・と思わせながらも
最終戦長岡まで、コートに立てて、私たちに寄り添ってくれて
本当にありがとう、ボギー。
去年はジョイがこの舞台に立たせてもらいました。
今年はまたボギーがこの舞台に。。。
あ~もう泣いちゃう(笑)
バースデーラウンドから、一ヶ月。。。
15歳のボギーの身体の変化は、とても早くて
もうジャンピングキャッチはできないかもしれない
コートに立つのが精いっぱいかもしれません
でも、その日に向けて、毎日食べたいものを食べたいときに食べて
オゾンや点滴で元気玉を注入して
また、メダルをかけて、えっへん♪ ってするんだよね
どうぞ、応援していてください(^-^)
ボギーらしい、我が家らしい一分間を過ごせますように。
その時間をくださって、
みなさま、本当にありがとうございます。
まだまだやってやんよ~~
ポチポチありがとうございます(*^-^*)