がんばれ、あたしっ
まだ3月だし、まだだいじょうぶっ!
ってことで、3月21、22日に行われた裾野大会のログです。
まずは、我が家のお話から。
ボギーは初日にベテランズクラスにエントリー。
お友達がいっぱいいたんで、かっけ~ぼちくんを見せたかったけど
すかっとびやら、ぶっさしやらでノーキャッチ(^_^;)
でももうすぐ12歳でこの元気なコッカーをお見せすることができて
よかったかな♪
そして、ジョイは1日目にじぇにと、
2日目にとーしゃんとドギーズクラスにエントリー。
ジョイのラウンド中のお写真は、さくちゃんに撮影していただきましたヽ(*´▽)ノ
お忙しい中、本当にありがとうございます!
キャッチは、それぞれ2R目に1キャッチのみで終了~
風は、追ってたかと思えば、向かっていたり、なかなか難しいラウンドでしたが
1キャッチできてホッとしました~
ジョイも器用に、ひょいっと取ってくれたんだよね~
てか、じょっちゃん、本当は上手なんだけど・・・
取らないだけ・・・
なときもあるの、かーしゃん、知ってるからね~( ̄ー ̄;
私のラウンドでは、この1キャッチが夜の酒あるorなしにかかっていたんで
尚更キャッチできて嬉しかったです(* ̄m ̄)
この、お耳が飛行船みたいになって飛び出していく後ろ姿が
たまんないです(*´∀`*)
ジョイとのラウンドは。。。
思うように投げれないことがほとんどなんだけど
ラウンド中は、「ごめん」って言わないようにしています。
そのかわり、「なんだっこのディスクっ」って怒って帰ってくるジョイに
「がんばれ!がんばれ!!」と言っています。
まわりからみたら、「お前が頑張れやっ」なんですけどね(^_^;)
それも承知での、「がんばれ!」なのです。。。
ジョイ、がんばれ!!
いつもごめんね。そして、ありがとね。
そんな私。
いつのまにか、白鳥の舞スローを会得してしまいました( ̄▽ ̄;)
なんで、こんな足上げてんの???
今、真似しようとしてもできないんですけど???
力を逃がそうとして、やったことだと思うんだけど
無意識でしていることって、意外と難しいことしているんですね(笑)
てか、もうしませんからっ
土曜日は、たくさんお友達も来てくれて、
エントリーもしてくれました。
そんなお話はまた、「あした」
うん。明日がんばる!!
いつもクリックありがとう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます